マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


ソルト系釣り業界関係者に
「明石近辺で鯛ラバしたいんやけどええ船ある?」と聞くと

ほとんどの人が
「須磨の耕栄丸がおすすめ」
と言います。

「なんで?」と聞くとまたほとんどの人が
「船長が親切丁寧やから」
と答えます。

と言うことで
耕栄丸に予約を入れて4月25日午前便に釣行決定。

当日は朝6時ごろ出船です。快晴ベタ凪ぎで気持ちいいです。



釣座は右舷艫です。
この船は右舷左舷の希望を皆さんに聞いてそれぞれじゃんけんで釣座を決定します。
ますは淡路島東側沖水深40mくらい
開始早々に艫の方40cm弱がヒットです。

船長からはポイント変わるたびに水深や根があったり、ベイトの反応がどのくらい映っているかなど細かくアナウンスしてくれます。

最近のヒットカラーは×××のカラーがいいです、ベイトがイワシ、イカナゴのときはチャート、ケイムラもいいですよ~なども教えてくれます。
やはりみんなが言うとおり親切丁寧です。


潮が緩んでくるにしたがって明石大橋に近づいていきます。

船長から「ちょっとええ反応あるからやってみてください」

着底後 巻き 巻き 巻き 巻き

ガッガッ ゴン ゴン

ヒットです~



40cm弱かな? しめてから画像とったんであまり綺麗じゃなくてすみません


少し移動して今度は明石大橋の真下



ここでも何回かの投入後
ガガガーンとヒットです。

こちらは45cmくらい。


>2枚ともヒットしたタイラバはダイワ紅牙ベイラバーフリー60gオレンジです。
このタイラバ人気で品薄状態が続いてますが若干数お店にまだ在庫ございます



この後は潮が速くなってもう一度淡路島沖、対岸にいって垂水沖といろいろやりますが、アタリがありません。
船中でも誰も釣れなく12時半ごろ終了。

トータル40cm前後が2枚釣れて私は満足でした。





お世話になった耕栄丸さん 

たのしかったな~ またいこかな

尼崎店では只今、タイラバコーナー強化中です。

まだまだ続々と入荷しますよ~



かっこええな~ 今度の炎月はスパイラルガイドです。竿ブレが少なくなります。

これからが明石のタイラバが本格的にシーズンインです。ぜひ明石のブランド鯛釣ってきてください~ めちゃくちゃうまかったですよ~  スタッフ田野





カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,04,27, Sunday
久保渡船の午後便で尼崎フェニックスに落とし込みに行って来ました。

ここんとこ全然釣れないんで落とし込みエキスパートのお客さんにアドバイスいただきました。
①仕掛けは細く、目印仕掛け1.2号、ハリスは0.8号
②落とし方はキザミをいれて、エサをアピールする。
③フェニックスは淀川筋も有望

と言うことでまずは前日に慌てて仕掛け作り


12時頃開始で南面と淀川筋にポイントをしぼります。


ず~と探っていきますがアタリすら全然ありません。
それでも教えてもらったことを丁寧にやり続けると


釣れたやん!!やっぱりチヌはかっこえ~ですな!顔が男前やし
サイズは40cmくらいですが、引いてくれました。
ハリス0.8号になれない私はやり取り中はたぶんへっぴり腰やったと思います。誰もいなくてよかった。


エサのパイプ虫です。 キモッ クサッ 久保渡船さんで一袋300円で買えます。

当日は全体的に釣れてなく1匹でも私には十分で納得です。次はカラス貝のエサのころに行きたいな!

船着き場に6時過ぎごろ到着、そこからダッシュで南甲子園浜の南東角にバチシーバス。


当日は大潮、満潮19時30分ごろ、これは「楽勝で釣れてまうやろ」
キャストしているとどんどん潮が満ちてきます。それも結構な勢いで流れてくるので本筋とヨレ場がハッキリしていて狙いやすい状況。
絶対釣れるはず・・・・・・・zzzzz 釣れへんやん
疲労困憊で撤収です!!

バチシーバスはこれからが本番。釣れたらすぐに情報出しますのでブログちょくちょく見てくださいね!!

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,04,17, Thursday
●4月10日(若潮)、西宮今津港の釣人家さんの深場メバル便に行ってきました。車ダッシュ



天候は朝は波も風も無く釣り日和太陽。しかし潮は小さく厳しい予感。汗

淡路沖で釣り開始するも、メバルは「音信不通」。しくしく

2時間ほど悪戦苦闘。・・・・・しかしメバルは「音信不通」。

淡路海峡大橋近くのポイントで、やっと同行の岡野氏に良型がヒット。



そしてすぐさま私の竿にもアタリが。にぱっ

岡野氏と同サイズぐらいのメバルが上がってきた。にかっ



しかし船上もメバルが釣れたのは、この一流しのみの超低活性。はうー

反対に「ガシラ」は超高活性!。

仕掛けを寝かせている訳でも無いのに、この状態!



終わって見れば「ガシラ」のオンパレード!。

最終的に26cmのメバル1匹とガシラ35匹の釣果。



同行の岡野氏もほぼ同じ状態。



やはりメバルは大潮廻りに釣行したほうが良さそうです。

メバルはまだまだ狙えます。サイズも大型が多くなってきますので、釣行してみてはいかがですか。

船用のメバルサビキ・エサ鈎仕掛・ガシラ仕掛・色々取り揃えております。

お気軽にお尋ねくださいませ。

詳しくは スタッフ 山中 まで。


カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,04,17, Thursday
シーバスアングラーの皆様おまちかねバチパターンが尼崎港でもはじまりました!

昨日スタッフ田野が丸島堤防で45cmと小さめですがバチパターンでゲットです!

ヒットルアーはワンダー80バチピンクです。

19時ごろより足元のブレイクライン付近でライズが始まります。なかなか食ってくれませんがうまく流せた時にヒットします。
もっと食わせる方法があると思いますので次回の釣行で試してきますね。



おまけ情報です。数日前ですが天保山でもっと小さいですがバリッド55でヒット!

安治川筋の流れのヨレでボイルしてました。こちらはマイクロベイトパターンです。
こんなときはバリッド55はいいですよ~!


現在は場所によってはバチパターンとマイクロベイトパターンが混在していますのでバチルアーとマイクロベイトの小型バイブレーションの2種類をオススメします。


只今、マリコン尼崎店ではソルトルアー強化中です。バチルアーも豊富にございます。

これからもスタッフがどんどん釣りにいってホットな情報をとってきますのでぜひマリコン尼崎店にお立ち寄りください。

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,04,04, Friday
3月13日午後10時頃から当店スタッフの辻下君と、シーバス狙いで武庫川&鳴尾浜に釣りに行って来ました。車汗

今にも雨曇りのち雨が降りそうな天気の中、鳴尾浜のポイントを釣り歩いたが・・・アタリはボラばかり。きゅー

折れそうな心ぎょーんを「ビックシーバス」を夢見てルアーを振り続けた。ぷんすか

午後11時半頃ついに私の竿にヒット!。にかっ

強烈な引きでドラグが出て行く。ぎょ

しかし引きが明らかにシーバスでない。(もしかして・・・・・・・ボラ?が私の脳裏に浮かぶ。)

しばらくして水面に現れたのは、なんと予想外の「キビレチヌ」。しかも「デカイ!」ぎょ

ルアーががっちり口に掛かっているの確認したが、とても抜き上げれそうにない重量感。ぷんすか汗

仕方ないので「タモでキャッチしよう。」とタモを捜すが「無い!」ぎょーん・・・・・あまりに釣れなかったので車の中に忘れてきた~。しくしく

同行していた辻下君を大声で呼び、足場の低い所まで移動してハンドランディングをしてもらった。

デカイ!・・・・私もキビレチヌは過去に何匹も釣ったが見た事もないサイズ!。

なんと50cmある。にかっ(チヌと違い、キビレでは最大級クラス)

 

写真撮影後、海へリリースし一服。チョキダッシュ

これで気合が入り、再度ルアーをキャスト!。

先ほどと同じコースを攻めていると、・・・・・・・またまたヒット!。にかっ

しかし先ほどの魚より引きが弱い。

今度はさすがにボラ?と思いつつ、水面に現れたのは、・・・・・・・・・先ほどより少し小さめの「キビレチヌ」にかっ



今までシーバス釣りで何回かはチヌが釣れたことはあったが、連続ヒットにはさすがに驚いた。ぎょ

今回もルアーがばっちり口に掛かっている。(めっちゃ高活性!)



これをきっかけに2人共チニング心に火がついてパンチ狙いをチヌに変更。

しかし殺気がみなぎっていたのか、釣れるのはボラばかり。

しかも雨雨が降り出してきた為、やむなく終了。

これからは場所によってはバチ抜けも始まり、シーバスもチヌも面白くなってきます。

当店では海のルアー用品を多数取り揃えております。

お気軽にお尋ねくださいませ。

詳しくは スタッフ  山中 & 辻下 まで。

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,03,18, Tuesday
3月6日、メバル狙いで西宮今津港の釣人家さんに釣りに行って来ました。車ダッシュ

  

この2,3日はどこも釣宿さんも釣果が悪く、天気も悪そう雲でしたが決行しました。

朝5時30分に西宮市の今津港を出港。

最初のポイントは淡路島鵜崎沖で釣りスタート。

気温は低いが天気は良く、風も無く釣り日和で期待しながら仕掛けを入れる。

私の竿には無反応・・・・しかし2人隣の人が良型を1匹釣り上げた。



「今日は釣れる!」と私も船頭も気合が入る!・・・・・・・・・・・しかしこの1流し以後アタリ無し。しくしく

潮も速く、しばらくすると風も出て前半はみなさん大苦戦でした。

昼ごろにやっと潮も緩み、50Mラインで最終チャレンジ。むむっ

仕掛けを入れ、アタリを待っていると「穂先が水面に突き刺ささった!」ぎょ

ついに来ました私の竿に!にかっ

慎重にやり取りをして水面に上がってきたメバルを見て・・・・・・「デカイ」ぎょ

慎重にタモですくってもらって無事キャッチ。にぱっ

サイズを測ってもらうと・・・「33.5cmの尺メバル!」。

 

自己新記録!にかっ(釣人家さんでも今期最大サイズだそうです)

このポイントでさらに30㎝弱を1匹追加で終了。(2回バラシましたしくしく



後はガシラ3匹と、数は寂しいかったですがサイズには大満足でした。



潮が良ければ大型の数釣りも望めます。

釣人家さんの深場メバル便(5:30~14:30頃 ¥4900)で、お手軽に釣行できます。

オモリは40号でサビキ仕掛、又はエサ鈎仕掛で狙います。

 

慣れないと根掛りが多いので、仕掛け・オモリは多めに持参する事をお勧めします。

スタッフ  山中 。

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,03,07, Friday
最近はもっぱらメバル狙いの釣行です(釣果があまりともないませんが…)

1月27日、休日で時間がありましたが当日はあいにく潮が小さく動かないのでいつものとっとパークのメバル狙いには向いてない潮周り…
前日にタチウオの船釣りの予約をしようと船宿に連絡を入れるもタチウオ船は出ないと言われ、釣りモードは完全に無くなり、ゆっくりするかぁなんて思っていたのですが…
朝ゆっくりめに起きていくと、仕事が休みで家に居た娘もゆっくり起床、『休みで暇やし、久々に釣りしたいから釣りに行かへん?』と珍しい娘からお誘い(笑)

メバル狙いでは厳しいとっとパークですが、小アジなら連日コンスタントに釣れていて、潮の動きがあまり有り過ぎると釣り辛いので小アジ狙いなら逆に好都合、『アジやったら釣れる所あるで?』と娘に提案するとじゃあそこでってことで即決!
急にとッとパーク行きが決定!
すぐに用意して出かけたのが午前11時、現地に到着したのが12時半でした。

当日は天気が良く、風もほとんど無く釣り日和♪
メバル狙いなら残念な天気ですが、アジ狙いなら好都合です。
それでも真冬の海上の桟橋の上は寒いです、しっかりと防寒服を着込みます。
娘にも大きいですが自分の防寒を着させ、着替えと用意を済ませて受付をして入場!
釣り桟橋に降りた頃には午後1時過ぎでした。

桟橋の大阪側、真ん中辺りにサビキで小アジを狙われる方が集まっています。
その集まりの先端側が空いていたので入らせてもらいます。

すぐに仕掛けの準備をして釣り開始!
4mの磯竿にスピニングリール、5号のスキンサビキ、重めの20号のドンブリカゴ、重めのドンブリカゴ以外はいたって普通のサビキ釣りです。
こうやって釣るねんで~と、まずはやって見せます。





するとすぐに穂先にアタリ♪
18cmほどのアジです!

幸先良し♪
すぐに娘と交代です。

アミエビを入れたドンブリカゴをしっかり底まで落とし、仕掛けを底付近に入れて置くとアタリが有るからとアドバイス、その通りにするとコンスタントにアジが掛かってきます♪


まずは吸い込みバケツでカゴにエサ入れ…



エサを入れたら仕掛けを投入!!

仕掛けを底まで落とします…
水深は約20m、結構深いですねぇ

底まで落として竿を軽くシャクってカゴからエサを出してアタリを待ちます…



アジさん来てくれるかなぁ~♪

数秒アタリが来なかったらまた竿をシャクって誘います…

すると…



来た来たぁww(笑)

慌てず竿をあまり動かさずにリールをグリグリ巻いてきます。

仕掛けが水面まで上がってきたら一気に抜き上げます。




やりました♪
見事、小アジゲットです!


仕掛けを投入すればほぼアタリがあり小アジが掛かってきます。
小アジだけで無くいろいろな魚も掛かってきて楽しませてくれます。


竿先が叩くように強い引きで上がって来たのは海タナゴ



チヌの子供も釣れてきました。



大きくなって戻ってきてね~とリリースしました。


疲れたら桟橋の休憩ルームで休憩したり、マイペースに楽しんでいます。


少し日が傾きだした4時過ぎころから更に食いが良くなって釣れるペースも上がってきました。

ダブルで釣れてくることもしばしば…



どんどんバケツに小アジが溜まっていきます♪



娘がアジ釣りを楽しんでいる間、少しだけ厳しいと承知でメバルを狙ってみましたがチビメバルが1匹のみ…



メバルはまた潮が動く日に挑戦しに来ます。


1日、ほとんど潮が動かずにずっとアジが釣りやすい状況でアジは大漁♪

数えると昼過ぎから数時間で60匹ほどの釣果、いっぱい楽しめました!



いっぱい釣れて大満足♪

帰ってから小さなアジは南蛮漬けに、少し大きなものは三枚におろして丁寧に皮と骨を取り除き、なめろうにしてみました。



新鮮なアジで作ったなめろうはとても美味しく頂けました♪


しっかり防寒対策をして、トイレや休憩室など万全の施設がある釣り公園などは、寒くても快適に楽しく釣りを楽しむことが出来ます。
ちびっ子や女性でも十分楽しめますので寒さに負けずにぜひ釣りにチャレンジしてみてはいかがですか??


只今、マリコンでは防寒用品クリアランスセールを開催中です。
防寒服はもちろん、防寒帽子や防寒ブーツ、手袋、イヤーウォーマー、靴下などなど防寒小物などの防寒用品全てをセール特価よりさらに値引き!!
最終処分特価にて大放出中です!!
全ての釣りファンの冬の釣りを徹底応援中、ぜひこのチャンスお見逃しなく!!




カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,01,28, Tuesday
先週16日に泉南、小島の『とっとパーク』にメバル狙いで行きましたが、満足な結果とは言えず…(前回の様子は少し前のブログで確認してください)
その後、とっとパークのホームページを確認していると、その釣行のすぐあとぐらいからメバルの食いが上向いてきた様子。

少し前から吹いていた強い北風の影響なのか潮に濁りが入ったようで、それで警戒心が薄れメバルの食い気が出て、早朝や、夕方暗くなってからに釣れていた良型のメバルが昼間にもポツポツ釣れているようなのです。

来週は潮が小さくなってしまいます、なんとか潮周りが大きいうちに良型メバルを釣りたい!!
と、言うことで、20日用事が有りましたが昼間に少し時間が出来たので、1匹でも良いので良型のメバルを釣ろうと午前9時過ぎからとっとパークに車を走らせます。

すでに日も完全に昇りきった11時過ぎに現地到着!!
夕方までには帰らないといけないので制限時間は午後3時まで…
昼間の厳しい時間と知りながら釣り開始です。

桟橋に居た西藪園長に話を聞くと、開園してすぐは潮がゆっくりと大阪から和歌山側に流れる下り潮、メバルには理想的な流れ方だったらしく、ウィリーサビキをされていた桟橋先端の方がパタパタとメバルをキャッチされたとのこと。
しかし、そのゆっくりした流れもすでに早くなってきていてとっとパーク名物の潮が川のように流れていてかなり釣り辛くなってしまってると説明されます。
でも何とか1匹、釣って帰りたい…

朝イチにウィリーサビキで釣果があったようですが、今日は時間があまりありません。
手返しが早く、移動がしやすいのであえてサバ皮の船用メバルサビキで狙います。

この遅い時間では、下り潮の時のメバルポイントである大阪側の桟橋は小アジがまだ釣れていることもあり、入る場所がほとんど無かったのでまず桟橋の内側を狙ってみます。
和歌山側の桟橋の内側から大阪側の内側ギリギリにサバ皮サビキを送り込みます。
少し仕掛けを沈めたらすぐに糸を出すのを止めて道糸にテンションをかけて手前に引いてきます。


画像左側が和歌山側、右が大阪側


桟橋の支柱にメバルが付いているので潮に乗ったサバ皮サビキを見つけたメバルが食いつくといった要領です。
ルアーを障害物の近くに通すといったイメージです。

竿は船メバル用の3.9m、リールは小型胴付リールにPEラインの0.8号、3号のリーダーを付けて船メバルサビキに潮が速いのでオモリは30号を使います。
その仕掛けを、たくさんある支柱の周りに通していきます。
移動しながら探っていくとすぐに反応がありました!
引いていた穂先に小気味良いアタリです♪

あまり大きくないですが18cmほどのメバルが釣れました!



開始すぐに本命ゲットで幸先良いスタートです♪

同じ支柱にもう一度仕掛けを送り込んでみるとまたまたアタリ!!
さっきのメバルよりも重量感があります!

速い潮に乗り竿を絞り込みます。
ゆっくり仕掛けを巻き上げ、サビキが見えてきます、下にはそこそこサイズのメバルが見えてきました。
そのとたんにフッと軽くなり針ハズレ…残念

メバルはバラすと不思議にその同じポイントではしばらく釣れなくなってしまいます。
まわりのメバルを散らしてしまうのか、他のメバルの警戒心が強くなってしまうのかわからないですが、ポイントを休める為にも違う桟橋の支柱に移動です。


次々に支柱を探って行っていると岸よりの桟橋に降りる階段下でアタリがありました!

1匹目よりは良いサイズです、22㎝のメバルです。



このメバルを釣ってからしばらくすると速かった潮が緩んできました。
ゆったりと流れる下り潮、メバルを釣るには絶好の速さ。
濁りも入っていてかなり潮の様子は釣れてもおかしくない状態です。

しかし、当日は天気が良く、暖かく風もほとんど無く海面はベタ凪ぎの状態、少し荒れ気味の方がメバルの警戒心が薄れるのでこの天気では潮が緩んだことが逆に良くなかったのかアタリは止まってしまいました。
かなり小さいアタリが時々あるものの針掛かりまでは至りません。
食いが浅いのでしょう…

それでも根気良く仕掛けを打ち返してしるとまたまた階段下で良型のメバルが竿を絞ってくれました♪


探りながら釣ったメバル・・・1匹、1匹が嬉しいですね♪

そのすぐ後に、今度は同じ階段下ですが大阪側の外向きで、この日最大25cmのメバルをキャッチ♪

この時には緩んでいた潮がさらにゆっくりになってきて止まりかけていました。

潮が止まると船用のサバ皮サビキで釣るのは難しいので潮が反対になるのを待ちたいところですが、制限時間があります。
午後3時、反対の潮(上り潮)が流れ出すまではまだしばらくかかりそうなのでここでタイムアップ、終了としました。

反対の潮が流れ出し、夕方に薄暗くなってメバルの警戒心が薄れたら今日の状況ではきっと夕方に良い感じになりそうです。
後ろ髪を引かれる思いで後片付けしました。


昼の厳しい時間帯にこれだけ釣れれば良し、納得の釣果です♪

帰って良型メバルをお刺身で頂きましたが、脂が乗っていてとても美味しかったです。


引き味も、食味も抜群のメバルです♪


この後に確認したところ、やはりこの日の夕方の時間帯にフィーバータイムがあり、メバルが釣れたようで、サバ皮サビキで夕方1時間ほどの間に20匹釣った人も居たみたいです。

条件が合えばまだまだ期待出来そうなとっとパークのメバル、また時間を見つけて挑戦したいですね。

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,01,22, Wednesday
1月に入るとメバルの好シーズンになり、好釣果が期待できます。

船釣りではメバル狙いの船も出てきており、良型混じりのかなり良い釣果も見られます。

船で釣れ出すと釣り公園のメバルの釣果も気になります。
釣り公園のメバルと言えば、泉南小島のとっとパークのメバルですね。
潮が良く動く大潮周りに釣れる実績が高く、年明けよりポツポツメバルの姿が見られ出したので今週の大潮周りが爆発の予感…

と、勝手な予想と期待しつつ、1月16日にとっとパークに行ってきました♪

整理券は到着順に配られるので夜中2時前に現地に到着、6時の整理券配付まで仮眠します。
6時に整理券をもらい、ゆっくりと準備して7時に開園です。整理券の順番に入場して行きます。
当日は朝から昼過ぎまで下り潮となる潮、メバルを狙うには当て潮側で釣らなければいけないので大阪側、水深がある先端に入りました。

準備をして釣り開始です。
朝イチから潮が激流で苦戦しながらですが、まずはサバ皮サビキで桟橋の橋げた周り、少し置沖に投げ込んで引いてきたり、色々試してみます。
しかし、反応がありません。
本格的に釣れ出してたら何らかの反応がありそうですが全くです…当日は天候も良く、風も無く海上は穏やかです。
擬似エサのサビキで狙うには風が出て波も出てそこそこの濁りが入る方がメバルも警戒心が薄れて釣りやすくなるのですが天気も良く、まだメバルの本調子で無い当日はサバ皮サビキでは厳しそう。
アミエビを使ったウィリーサビキに切替えます。

警戒心の強いメバルを自然に食わせるため、アミエビと同じ大きさをイメージ、小針でシルエットの小さなウィリーサビキを使用。
ドンブリカゴも速い潮に流され桟橋の支柱に根掛りしないように20号以上の重めのものを使用します。

アミエビに付いているメバルは比較的浅めのタナに浮いていることが多くサビキを底まで落としても釣れません、さらに速い潮に流され根掛りし、仕掛けもロストしてしまいます。
3ヒロから5ヒロを中心にタナを決めて、タナまで落としたら竿をあおってドンブリカゴから撒きエサを出し、すぐに仕掛けを撒きエサに同調させるように竿で道糸を操作します。
アタリが無かったらすぐに仕掛けを回収、繰り返し同じタナを集中して攻めます。
アタリが無ければ少しタナを変えて当たるタナを探します。
かなりテンポの速い釣りです。
普通のサビキ釣りのように仕掛けを入れて待っている釣りをすると桟橋に仕掛けが絡んでしまい仕掛けやカゴがいくらあっても足りません。
それにメバルは撒きエサを出して、仕掛けを同調させた瞬間にアタリが出ることが多いので食わせるタイミングが非常に短いのです。

当日、同行の野津氏と現地でたまたまお会いした奈良店のお客様の咲田さんと3人並んで、速い潮に苦戦しながらもアミエビを必死で撒きますが反応無し…
時おりアタリがあるものの、小アジが釣れて来るのみです。

自分達3人は先端で釣っていましたが、桟橋の中間辺りではアジが釣れ盛っています。

野津氏とお土産釣っとく??
桟橋中間付近に空いてる所に入り、アジを狙います。
アジはメバルと違い底までサビキ仕掛けを落とし底で待っているとアタリます。
群れが回って来るとバタバタ・・・またしばらく沈黙、またバタバタといった感じで釣れます。

少しお土産程度になったでしょうか、潮も少し緩んできたのでまた先端に戻りメバルを狙ってみます。
すると、野津氏がやりました!!



小振りですが本命のメバルです♪

潮が緩み釣りやすくなったのでしょうか、周りでもメバルの姿が見られます。
釣られた方はやはりアミエビのサビキ、それ以外ではアミエビのカゴを付けたウキ仕掛けを桟橋の支柱近くに流し込んで狙われているようです。
25cmを超える良型のメバルも釣れています。

チャンスタイム到来!!と頑張ってみますがどんどん潮が動かなくなってくるのを合図に周りでもメバルが釣れなくなります。
しかし、アジが先端でも釣れ出しました。
底に仕掛けを落とすと毎回アタリます。

釣れないメバルより、釣れるアジやね!
と言ったか言わないか、釣れる方が楽しいのです♪
しばらくアジ、アジ、アジ…




奈良店のお客様、咲田さん。
ダブルでアジ♪



100匹ほどは簡単に釣れてしまいます(笑)


アジと遊んでいるうちに潮の方向が反対の上り潮に変わり、和歌山側から大阪に流れ出しました。
当て潮側は今度は和歌山側の桟橋となります。

夕方で日も傾き、薄暗くなってきました。
風も少し出てきて水面が少し波立っていたので、もしかするとサバ皮のサビキでもメバルが掛かるかも?
仕掛けを用意して和歌山側に移動して桟橋の支柱周りで仕掛けを引いてみるとコツッと針には掛からなかったもののアタリがありました!

これはメバルが釣れる!
仕掛けを通す深さをいろいろ変えながら、桟橋の支柱周りを中心に引いているとググンッと竿先に当たり!
その後すぐにグングンとサバ皮サビキ用で使っているメバル専用の船竿を胴まで曲げるメバルの引きです♪

やりました!
そんなに大きくはないですがメバルです!!



苦労して釣ったメバル…
嬉しい1匹です♪


辺りが暗くなるにつれ他の方のサバ皮サビキにもメバルが掛かっています。
自分の竿にも何度かアタりましたが、その後は小さいメバルをもう1匹追加したのみ…

結局、メバルは2匹でした…


朝からずっとメバル一筋で頑張っていた常連の方は2桁釣った方も居られたようですが、本調子と言うにはまだ早いかもですね…
しかし、いつ釣れ盛るかはわかりません、メバルはまだ難しいかもしれませんがアジは調子が良いので、お土産確保は今なら確実です。

目が離せないとッとパーク、また挑戦したいと思います。

とッとパーク、その他釣り公園のメバルはこれからが本格シーズンです。
当店ではサバ皮サビキやウィリーサビキ、その他のメバル用品を充実取り揃え中です!
釣果情報や釣り方なども店頭のスタッフにお気軽にお尋ね下さい。



カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,01,17, Friday
厳しい冷え込みが到来しました。
1月10日、この冬一番の冷え込みになるだろうと予報が出ていたその当日に船タチウオに行ってきました。

大阪湾の船タチウオですが、今期はそこそこ釣れ続けていましたが年明けもまだ釣れています。
神戸沖からポイントが泉南沖、淡路沖に移動したものの型、数とも狙える状況です。

当日は、泉南の小島漁港の『第二小島丸』さんを利用、現在タチウオ船は1名¥5000で乗船できるキャンペーン中♪
土日、祝日は沢山のタチウオファンが詰め掛けていますが、予報で最低気温がマイナス1℃のこの日は自分と同行の増田氏を含め5名で乗船です。

午前6時すぎに出船、ポイントは淡路島沖。ポイントに着く頃にはあちこちから船が集まってきていました。

7時過ぎに釣り開始、開始早々、ひと流し目からアタリが有ります。
船中みんなが次々とタチウオを取り込みますが自分だけアタリを取ることが出来ずに掛かりません…

2匹、3匹とみんなが数を伸ばす中、なかなか掛けることが出来ずに焦ります。
小さな穂先を押さえる様なアタリの後、クッと更に穂先を持っていく様なアタリを合わせます。
やりました!!太刀魚がやっと掛かりました♪

やったww!!っと思った瞬間、フッと竿が軽くなります…
ショック…道糸PEラインがテンヤのすぐ上、5mくらいのところで切れていました。

すぐに仕掛けを準備しなおして釣り再開です。
かなり他の人に遅れを取りました…

しかし、再開後は絶好調♪
仕掛けを落とすたびにアタリがあり、ほぼ空振りなく掛けることができます。

どんどん数を稼いでいきます。
水深が80~70mのポイントですが、その中でもひと流しごとにタチウオの釣れるタナが変わります、アタリや反応の有ったタナを集中して狙って効率よく探るのが良かったみたいです。
小さな前アタリを見極めその後の押さえ込むアタリを取る定番の釣り方で数を重ねて35Lのクーラーがどんどんいっぱいに…




同行の増田氏も好調に釣り上げています。

数も釣れていますが、型も良いものが結構あります。
最大指5本サイズってところでしょうか…



良型を釣り上げました♪
同行、増田氏と一緒に…


12時の終了の前に少し食いが落ちてペースが落ちてきましたが10時過ぎまでは船のあちこちで入れ掛かり状態でした。

昼過ぎに港に到着、タチウオを並べて記念撮影♪



ひとり分の釣果、全部で28匹ありました♪
増田氏は25匹と満足の釣果です。

釣った太刀魚は良型のものは定番の刺身、それと大葉と梅で巻いたフライにして頂きました。
上品な脂が乗っており、とても美味しかったです。




まだしばらく楽しめそうな船タチウオ、メバルも始まりだし、潮が小さいときは太刀魚、大きいときはメバルと大阪湾の船釣りはさらに期待出来そうです♪


当日利用は泉南小島漁港『第二小島丸』 0724‐95‐5227 

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,01,11, Saturday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表