
3月13日午後10時頃から当店スタッフの辻下君と、シーバス狙いで武庫川&鳴尾浜に釣りに行って来ました。
![]() ![]() 今にも雨 ![]() ![]() 折れそうな心 ![]() ![]() 午後11時半頃ついに私の竿にヒット!。 ![]() 強烈な引きでドラグが出て行く。 ![]() しかし引きが明らかにシーバスでない。(もしかして・・・・・・・ボラ?が私の脳裏に浮かぶ。) しばらくして水面に現れたのは、なんと予想外の「キビレチヌ」。しかも「デカイ!」 ![]() ルアーががっちり口に掛かっているの確認したが、とても抜き上げれそうにない重量感。 ![]() ![]() 仕方ないので「タモでキャッチしよう。」とタモを捜すが「無い!」 ![]() ![]() 同行していた辻下君を大声で呼び、足場の低い所まで移動してハンドランディングをしてもらった。 デカイ!・・・・私もキビレチヌは過去に何匹も釣ったが見た事もないサイズ!。 なんと50cmある。 ![]() 写真撮影後、海へリリースし一服。 ![]() ![]() これで気合が入り、再度ルアーをキャスト!。 先ほどと同じコースを攻めていると、・・・・・・・またまたヒット!。 ![]() しかし先ほどの魚より引きが弱い。 今度はさすがにボラ?と思いつつ、水面に現れたのは、・・・・・・・・・先ほどより少し小さめの「キビレチヌ」 ![]() 今までシーバス釣りで何回かはチヌが釣れたことはあったが、連続ヒットにはさすがに驚いた。 ![]() 今回もルアーがばっちり口に掛かっている。(めっちゃ高活性!) これをきっかけに2人共チニング心に火がついて ![]() しかし殺気がみなぎっていたのか、釣れるのはボラばかり。 しかも雨 ![]() これからは場所によってはバチ抜けも始まり、シーバスもチヌも面白くなってきます。 当店では海のルアー用品を多数取り揃えております。 お気軽にお尋ねくださいませ。 詳しくは スタッフ 山中 & 辻下 まで。 カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2014,03,18, Tuesday
|
次の記事 前の記事 |