先月、船アジに行って2匹の貧果に終わり、機会を見てリベンジに行こうと考えていましたが、6月9日…いろんな都合が合いリベンジ決行です♪
当日午前5時にいつもお世話になっている小島漁港『第二小島丸』の船着きに到着。 道具を積み込み。5時半に出船…今回は野津氏も参戦です。 港からすぐ沖がポイントなのでポイントまではあっという間、すぐに釣り開始です。 朝イチは前日からの上り潮が残っていてそこそこ流れがありイイ感じです♪ 仕掛けは胴付き仕掛3本鈎、エサは青イソメ。 底取りをしてから仕掛けは浮かさずに底中心に狙っていきます。 すると、いきなりひと流し目から、竿先がグググッ~と引きこまれるアジ特有の気持ち良いアタリがあります♪ 40㎝は有りませんがなかなかの良型、納得サイズです。 次の流しでもまたまたヒット、少し小ぶりでしたが快調に釣れ、今日は期待出来そうです。 あっと言う間に、前回の釣果と並びます(笑) しかしながら、船内ではまだあまり竿は曲がっていません… 同行の野津氏も同じく、まだアタリが無い様子… しばらくするとポツリポツリと他の人もアジを掛けています。 自分にもまたまたアタリ! しかし引き方がさっきとは違います… 上がって来たのはタチウオ…尻尾にスレで掛かっていました。 去年ダメだった湯浅の船太刀魚でしたが、今年は早くも釣れている様子、今年も大阪湾の太刀魚はしっかり楽しめそうですねぇ…しかし、あまり早くからは来ないでね~! 太刀魚が釣れだすとアジ釣り船が少なくなりますから…アジもしっかり釣りたいですからね! 太刀魚の話はこれくらいに… その太刀魚から調子が狂い出します… 太刀魚を釣ってから、アタリが急に少なくなります。 しかし隣りでは野津氏が初ヒット! バレるな、バレるな…慎重なやり取りです(笑) 大アジ釣り、本当にバレが多いですからね… 慎重に取り込み、やりました♪ 良型アジをゲットしました! それくらいから潮が止まり、船内でもアタリが激減します… ポツリポツリと船内で掛かるのを見かけますが、自分の竿がなかなか曲がりません… 一方、野津氏はコンスタントにアジを掛けて行きます、2匹目、3匹目… 調子が良かったのは潮が動いた始めの3~4流しくらいであと終了までは苦戦しました。 その長い時間でなんとか2匹追加したものの結局4匹で終わってしまい、リベンジとは程遠い結果でした… 結果は4匹… 野津氏は5匹釣り上げ、船中多い方で8匹釣られた方が居ました。 野津氏のクーラー これは再度リベンジですね(笑) まぁ、4匹で終わってしまいましたが、食べる分には2匹も有れば十分です(負け惜しみ??) 帰って、刺身で頂きましたが、前回釣ったアジよりもさらに脂が乗ってきていて美味しくなっていました! これからさらに脂が乗ってくるそうですよ♪ これ食ったらまた釣りたくなってきました(笑) 今期、和歌山の鮎がイマイチなんですよねぇ…またアジ釣り行ってしまうなぁ… カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,06,10, Friday
|
ファミリーフィッシングにバッチリの簡単で手軽なチョイ投げに行って来ました!
6月3日、和歌山のみなべにある埴田(はねた)漁港の横の浜に午前7時ごろに到着… 阪和道みなべICで降り、42号線に出てすぐにある港なのでアクセスがとても良い場所です。 コンビニも近く、便利です♪ 漁港内はキレイに整備されていて、小さな公園のようでお弁当を食べるのにも良いですね。 漁港に駐車して漁港北側には砂浜があります。 タックルは、シーバスロッドやエギ竿、PEラインの0.8~1.0号を巻いたリールでOK、6~10号くらいの天秤に2本鈎のキス用の投げ釣り仕掛けでOK! 50mほどのチョイ投げで1投目からアタリが有ります♪ 天気も良く、ロケーションも最高!気持ち良い釣りを楽しみました♪ 途中、お弁当を食べ、昼過ぎまでで32匹のキスが釣れました! 足場も良く安全で、ロケーションも抜群で、近くには観光地もありますのでファミリー旅行のプログラムのひとつとしても良いのでは? 小気味の良いアタリで釣って楽しい、天ぷらなどがオススメ、白身で大変美味しいキス、今ならチョイ投げで手軽に釣れますょ! カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,06,04, Saturday
|
東吉野アマゴ調査団、まだ活動中です(笑)
鮎の解禁を数日前に控えている5月31日、東吉野、高見川にアマゴ調査です。 今回は高見川支流の四郷川の上流部の大又地区を釣ってみました。 午前6時、最上流部を釣りますが魚の気配が少なくアテ外れ… 3時間近く厳しい谷を釣り上がりましたがこの滝が目の前に立ちはだかり、無念のノーフィッシュで川を上がります。 車まで山道を下る途中にこんな看板… みなさん気をつけましょうねぇ… 登山されている方と沢山すれ違いました、人気の登山コースなんでしょうか。 少し下流部を釣ってみることにします。 先程よりは釣りあがりやすい渓相ですがしっかりした装備でないと厳しい谷です。 釣り始めてすぐに反応が有りました♪ 小型ですが、何時間もお預けをくらっていたので何とか1匹目、嬉しかったですねぇ… その後はポツポツと反応が有り、小さかったのは始めの1匹目だけであとはグッドコンディションのアマゴが多かったです。 大又のグッドコンディションアマゴ♪ 反応が有ると釣り上がる足も早くなります、次、次とルアーを岩と岩の間の流れや鉢状のスポットへ放り込んでいきます。 少し水深が有りそうな3m四方ほどの小さなスポットへスピナーを放り込んで、少し沈めて引いた瞬間、ロッドに大きな重みが加わり、ロッド全体が大きく叩かれるようなアタリ! すぐに大物とわかりました… 強引にグリグリっとリールのハンドルを巻き、魚を一気に水面まで浮かせそのまま後ろへ抜き上げ、川岸にぶち上げます。 デカイッ! 尺は有りそうな魚体、ぶち上げる時に『あ!でっかいイワナ!!』 面積的にはかなり小さな沢の河原に落ちた尺イワナの姿を追いかけ、掴みに行きますが、口からはルアーが外れてしまい、暴れたイワナは暴れて岩の上を水面に向って滑り落ちてきます 『ヤバイ!』 慌てて川の中から魚を押さえ込みに行きましたが、無情にも押さえ込んだ手をすり抜け、自分の足と足の間からドボン!と川に帰って行ってしまいましたww! イワナと遭遇、大又の沢 残念…自分でイワナを釣ったのは始めて、それも大きかったのに逃がしてしまうとは… 始めてイワナを掛けたので、釣りを再開しますが、しばらくすると、あれは本当にイワナだったのかと不安になってきます。 しかしすぐに答えが見つかります♪ イワナが掛かりました、先ほどよりかなり小ぶりですがイワナです。 ルアーを追いかけてくる魚体が明らかアマゴよりも黒っぽい奴をよく見かけていたので、掛けたのはこの2匹だけですが、この辺りはイワナも多く居るようですね… 結局、そのあと魚止めの滝まで釣り上がって川を一旦上がります。 夕方近く、あと2時間ほどを四郷川の支流に入ります。 前日に当店スタッフが良型がよく掛かったと教えてくれていたのです。 数日前の雨が良かったのでしょうか、イイ感じで反応が有り、前回は小型が多かったですがこの日はグッドコンディションのアマゴばかり… 最後、入れ掛かりを堪能して気分良く当日の釣りを終了です♪ トータルキープは23匹のアマゴとイワナ1匹、良型が多かったですね… 沢ではスピナーを使うことが多く、使ってるルアーについてあまり触れてきませんでしたが今回は少し(笑) スピナーはアタリが有るのに掛からない、ルアーにチェイスしてきたのに掛からないといったことが多々ありますよね… 外国産のスピナーは元々付いているフックの品質がやはり良くなくフック交換は絶対です、しかしフックが直付けでフックを切断しスプリットリングを使用して交換といった具合で交換しなければならず、交換しても、渓流ではハリ先がすぐに痛むので使用中にすぐに交換したい状況もでてきます。 そこで今、結構使用しているのがスピナーではかなり有名で安価な『ブレットン』です。 ブレットンもフックは直付けタイプです、フック交換にはスプリットリングが必要となります。 でも、ボディを加工し、0.6㎜のステン材でシャフトを曲げて改造しフック交換が簡単、早い『ブレットン改』にして使用しています。 5gタイプのブレットンを使用していますが、ボディを加工することでウェイトが4gとなり、スプリットリングも不要で痛んだフックもその場で簡単すぐに交換出来、なかなかの使用感です。 スピナーは単純な構造なのでこうやって加工(工夫)して使用するのも楽しいですね♪ 興味が有る方はスタッフにお気軽にお尋ね下さい。 まだまだアマゴは居ますよ! 引き続き調査は継続でーすwww! カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,06,04, Saturday
|
前日晩...
今晩は結構雨が降るなぁ...水面を叩きつける雨を期待して早や、2ヶ月.....。そうだアマゴ釣りへ行こう! アマゴ....(雨子)そう!雨が降ればアマゴは良く釣れると! 今期は雨が無く、晴天続きで渓流に釣りに行ったのに日焼けしまくりでしたが今回は期待が膨らみます! 特にアマゴ釣りに行く予定じゃなかったので、道具を引っ張り出します。準備に時間を掛けて、タックルのシステムも組みなおします。 タックルのスペックを紹介しときますね。 ロッド:52UL リール:2004サイズ ライン:PE0.2号 リーダー:フロロ1号 これでほぼ全てをこなします。若干竿が柔らかいかな?と感じますが... フック交換も済ませ、準備万端です!しかし時間をみるともう朝の3時!急いで出発しました。途中で食料をコンビニで調達し東吉野に着いたのが4時半。 やっぱり奈良県 東吉野に有る高見川へ今回もお邪魔しました! アマゴの甘露煮を作る為に、アマゴの仕入れですww目ぼしい支流をリサーチ済なので17cmまでの小型アマゴを入れ食い予定。 薄暗い中、川を覗くと....ん?....平水。霧雨だけが降ってて、増水もしていない?完全な期待はずれでテンションも下がる...少し仮眠するか... はい!しっかり寝ました。起きると9時前。まぁ速く起きれたほうかな? 相変わらず、平水で霧雨。ゆっくりと準備を済ませ、仕入れを開始ww 降りれそうな斜面から入水。水深は浅いですが雰囲気は抜群。 一投目から竿が曲がります。 あれ? ん.....?わらわら付いて来るのは全てカワムツ? あれ?アマゴだらけと聞いてきたんですが.... 良型のカワムツなんですが凄い色...婚姻色でまくりですねw 気を取り直してさらに上がって行くも... 有る意味凄い!ってくらいデカイ カワムツです! 何回も写真撮っちゃいましたww ここは、カワムツパラダイスです!良型のカワムツがいっぱいいますよww 事前の情報では高巻きすることも無く、上がれると聞いて来ましたがいきなり試練ですww 下からでは何段有るか見えない連続淵の登場です。 一番下の淵ではカワムツ様だらけ......砂で魚の付き場が少なく微妙な雰囲気は出てましたけど... こういうポイントは両サイドと白泡の中に潜んでいる魚がいるので要チェックですよ♪ もちろんカワムツのおかわりを追加しちゃっただけですけど.... たまには投げるポイントも書いておかないと!と思いました。 では上流を目指して写って無いけど左の崖から高巻き開始です! 写真でみると綺麗な川ですね♪ 実際は川を見るより、木にしがみついてましたから良く見てません。 間の淵でアタリは有りましたが見事にばらしましたww やっと連続の淵が終了です。上のチャラ瀬で良型が飛び出して来ました! 22cmくらいでしょうか?やっと初アマゴに出逢いました。 カワムツポイントは抜けたのかな?良型でしたがこれは塩焼きサイズなので優しくリリース♪ その後も 雨の日は、良型が反応良いですね。大胆な喰い方してきます。 でも肝心の甘露煮サイズがストック出来ません... デカイか小さいか?ってサイズが多く、リリースばかり.... 13cm~16cmをキープって簡単だと思ってましたが、意外と厳しいかもww 途中で堰堤や木に邪魔されながら頑張りましたが、アスレチックみたいな渓流に体力も限界.... 堰堤↓ 邪魔な木↓ 遡上中のポイント↓ 平坦で川は遡上もし易く良いのですが折れた丸太と蜘蛛の巣に悩まされました。 良さげなポイントには高確率で丸太がww 投げやすいポイントには蜘蛛の糸が....思うように行かないですが、なんとかキープ24匹でサイズもまとめられて良かったかな? 全体的には5ツ弱は釣れたので結果的にやっぱり雨は良い!って事でww 6月からは鮎がメインでアマゴからは離れちゃうけど、大水で入れない時はアマゴも良いかもね♪ スタッフ 吉田 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,05,31, Tuesday
|
先週の土曜は大阪湾で大アジ釣り、次に2日置いて5月24日に和歌山でイサキ釣りに行ってきました!
本当は先週のアジ釣りのリベンジに行きたかったんですけどねぇ…前日に船宿に予約の電話で、おかみさんに『明日は定休日やんかぁ~』と言われてしまいました(笑) 急遽、行き先を和歌山、切目の『庄門丸』の伝馬船に変更、イサキ狙いに行くことになりました。 当日は天気も良く、海上も穏やかで伝馬船日和です。 揺れると小さな船なので釣り辛いですから… ポイントまで親船に引かれて沖合いに向かい、ポイントで切り離した伝馬船をアンカーリングして釣り開始となります。 潮は上り潮でそこそこ流れています。 海の色も濃く深い青色でイイ色です♪ かなり状況的には良い感じ!と期待しながら仕掛けの準備を済ませます。 まずは天秤ズボで釣り開始です。 愛用の夢の天秤にサニーカゴLマークⅡにクッションを入れて、ハリス3号3mの2本鈎仕掛、オモリは30号で始めます。 仕掛けを投入し底から5mのところで仕掛けを止めると潮の流れで道糸が引っ張られ竿先から出ている道糸は真下では無く、少し潮下に角度が付いた状態になります。 今日は釣れる! 期待が確信に変わりました(笑) 確信通りに1投目からアタリが有り、イサキが釣れます。 あまり大きくはないですが、幸先良い滑り出し♪ 今回、同行してくれている野津氏も少し準備が遅れながらも同じく1投目から竿を曲げています。 野津氏もイサキをキャッチ! そこからは仕掛けを入れる度にアタリが連発! 時々、強烈な引き込みをするグレが混ざります。 快調に釣れるイサキに満足顔の野津氏(笑) イサキが釣れるタナも20mくらいからどんどん魚が浮いてきて19、18、17mと浅い所で食ってくるのでイサキ釣りのセオリー通りアタリを待つタナも浅くしていきます。 となると、手返しも上がりさらに釣れちゃいますww 開始1時間もしないのにイケスはどんどんイサキが増えていきます。 このまま行ったら最後までエサが持たへんのちゃうか(汗)と、嬉しい心配までしてしまうほどの釣れっぷり。 これは今日、100は釣れるな…なんてニヤけてしまいます。 すると見慣れないお客さんが船に寄ってきました。 仕掛投入時にカゴからこぼれたオキアミを拾い船に近づいてきます。 竿先まで近づいてきて道糸や穂先を突いてきたりして邪魔をしてくるようになり釣りに集中できません… タモなどでその鳥を追い払いながら釣るので、一気に釣れるペースがダウン… そうこうしているうちにイイ感じで動いていた潮が止まってしまいます。 すると、魚の反応が極端に悪くなり、アタリも無いのに刺しエサが取られる状況が増えてきます。 イサキの姿は見れなくなり、エサ取りの犯人の主犯格と思われるウスバハギが時々鈎に掛かり竿を大きく曲げるくらいで、短時間の間に厳しい釣りに一転してしまいます。 さらに厄介なことが… 釣りの邪魔をしていた鳥の数が潮止まりからどんどん増えてきて、浮いているオキアミだけでなく投入した天秤仕掛けを海中に潜って追いかけ出します。 仕掛けに食いつき釣りどころではない状況です。 こんな厄介なエサ取りは初めて…最強クラスのエサ取りです… どんどん鳥の数が増えていきます。 オモリの号数を上げて速く仕掛けを落し鳥の潜るスピードで追いつけないようにしたり、違う所にエサを撒いて目の前に鳥が居ない隙に仕掛けを投入したりと頑張ってみましたが数が増えていく一方で焼け石に水状態… 目の前は鳥だらけ…これじゃあ釣りになりません… 結局、潮も最後まで動かず、厳しい状況のまま終了となってしまいました…残念… 釣果は朝イチに釣っていたものがほとんどで、イサキが20匹ほど、良型グレ4匹にウスバハギが10匹以上でお土産には十分ですが朝イチの状況が良かっただけに残念な結果となってしまいました。 今後、イサキの状態はかなり良いのがわかったので、潮が良ければかなり楽しい釣りが出来そうです。 あ、それと、鳥が居なくなればですが… 全体釣果と野津氏…鳥と格闘したせいでお疲れ気味です(笑) 帰ってからイサキをサバくと白子や真子が入っていて大変美味しく頂けました♪ 紀北から南紀一帯はイサキが良く釣れています! 当店ではイサキ特設コーナーも展開、船ファンのイサキ釣りを応援中です♪ 釣り方も比較的簡単でアタリも多くビギナーでもベテランも楽しめるイサキ釣りです、是非挑戦してみては? 鳥さん居なくなってからまた行こっ!(笑) カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,05,25, Wednesday
|
日中の気温も30度近くになる日も増え、梅雨を前に夏っぽくなってきました。
大阪湾の夏の釣りもので自分が一番好きなターゲットは何と言っても『船からの大アジ』! 釣って楽しい!食べては超おいしい♪大阪湾のアジ、コレ食ったらまた食べたくて釣りに行ってしまうこと間違いなしの絶品ターゲットなのです。 大阪湾の各船宿で大アジの釣果が出だしたので様子を見てきました。 5月21日、大阪湾の船釣りで毎度お世話になっている、泉南小島漁港『第二小島丸』に乗船しました。 当日は天気も良く、船内は大勢のお客さんで満席状態。 アジも手軽に狙えて、とても美味しい魚なので太刀魚に続き、人気ターゲットになってきましたねぇ… 仕掛は胴突き3本鈎のロングハリスタイプ、全長が3m前後のもので、エサは青イソメを使用します。 青イソメはカットせずに丸々1匹を頭の部分にチョン掛けで刺しますが、あまり大きいイソメは避けて手ごろな大きさのモノを選んで使います。 釣り方は、底を取って底からあまり仕掛けを離さず、誘いを入れる場合もゆっくり行いますが、底から少し切って動かさずに待って釣ってられる方も居ます。 なのであまり難しい動作は無くビギナーや女性の方でも比較的簡単に釣る事が出来るので、気候も良い時期なので船釣り入門にはピッタリの釣りモノですね。 さっそく当日は少し食いが良くなかったのかバレが多く(腕が未熟なのが一番の原因ですが(笑)) 開始してすぐに中アジを釣りましたが、その後は少し沈黙の時間が過ぎます、船内でも外道のグチは掛かっていましたがアジは上がっていませんでした。 しかし、潮の動き出しを見計らったように少し沖のポイントに船が移動してからは船内で竿が曲がりだし、40㎝級のアジが釣れ出したタイミングで自分も何度かアジのアタリが有りました。 が、しかしアジは口が柔らかく切れやすいので慎重にやり取りしてるつもりなんですが、鈎外れで数匹バラしてしまい、大アジをキャッチできたのは結局1匹だけでした…残念 時合いが長い日は良いのですが、短い日もあるので、そのときの時合いで効率よく釣り上げることが釣果を伸ばすポイントになりそうですね。 結局、12時の終了時間までで20cmチョイの中アジひとつ、40㎝の大アジがひとつの2匹のアジをキャッチしただけとなりました。 開始すぐに来た中アジ… 何とか大アジを1匹キャッチww 同船された方では時合いをうまく釣られて5匹ほど大アジをキャッチされた方もいたようですが、アジの姿を見れずに終わった方も居たので、今回はとりあえず1匹でも大アジをキャッチ出来て良しとします。 釣るのはまだまだこれからに期待と言うことで…次は、釣るのと同じくらい、いやそれ以上の楽しみな、アジを食べる編です(笑) 今回は2匹だけですが、刺身はもちろん、なめろう風の料理にも挑戦してみました♪ まずは刺身… 脂が乗って、新鮮なので歯ごたえがしっかりあり、刺身ランキングではトップクラスの美味しさです♪ それでも脂の乗り具合はこれからさらに乗ってくるので、まだまだ美味しくなっていくと思います! 次はなめろう風… アジの身は叩かずに小さなサイコロ状に切って、味噌、みりん、ごま油に、しょうがで作ったタレであえてみました。 これがかなり美味しく、熱いご飯に乗せても、お酒の肴にもなりそうな抜群の出来でした♪ 大阪湾の大アジはこれからが本格シーズンです、釣って楽しい、食べて美味しい大阪湾、船の大アジ…是非狙ってみてはいかがですか?? 当店では只今、船釣り入門コーナーを大阪湾大アジ釣り編にて展開中です。 大アジ釣りに興味の有る方、船釣りを始めたいけど一歩踏み出せない方(笑)いらっしゃいませんか? そんな方は是非当店のスタッフにお気軽にお声をお掛け下さい♪ カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,05,22, Sunday
|
5月19日(木)夕方にナマズゲームに行きました。
明るい内の釣行 ナマズゲームフィッシング! 今回のルアーは、スイングビート使用。 ナマズの居そうなポイントへは近づき過ぎずに、慎重にキャスト! そして・・・ポコポコポコポコ ガバッ!です。 明るいので、ルアーに飛びつくナマズがハッキリ見えて面白い! スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,05,21, Saturday
|
5月19日(金)奈良県 東吉野村の四郷川へ行って来ました。
少し間があいてのネイティブトラウト狙い 朝9時過ぎに狭戸にある勝山さんのところに到着、着替えを済ませ川へおりた。 早速一投目、すぐさまルアーにアタック。 残念カワムツ 上流へ川を上がっていきます。 キャストを繰返すも、なかなか反応がありません。 川を見れば、放流した鮎の群れが泳いでいます。(鮎の解禁は6月4日) 車に戻り上流へポイント移動 そして待望のアマゴをキャッチ! 綺麗 そしてもう一匹追加! 川を攻めながら上ります。 ルアー替えてもう一匹 スピナーからプラグに替えてもう一匹追加 リュウキ50S 水の落ち込みが狙い目です。 気温上昇で暑い日が続きますが、川は涼しく、綺麗なアマゴに癒されます。 ここ四郷川の上流には「七滝八壺」があります。足をのばしてみてはどうですか? まだまだ面白い ネイティブトラウト! スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,05,20, Friday
|
もう何回行ったか解りませんが、またまた東吉野にアマゴ釣りに行ってきました。
先日のキス釣りブログを書きながら明日の休みは....そう言えば明日は朝から雨って言ってたなぁ....なんて考えてたらやっぱり行くことに! 朝から雨だと、爆釣の予感しかしません(笑) しかも激しく降るとか言ってましたよね..... 道中、どこに入ろうかと思案しながら東吉野へ...近い!店から40分弱ですもんね。家から店の方が遠い....(泣笑) 先週にムツ神ことスタッフの松原が爆発したポイントも考えましたが今回は29日に解禁した大又が気になるのでメインは大又川! 朝イチはいつものポイントで良型をちょいちょい釣って大又に入ろう!と安易な計画。 現実は....ゴールデンウィーク前と後でこんなにも違うのか?と思う程の魚影の薄さ.... アマゴの良型はほぼ釣りきられた?ってくらい居ません。代わりに楽しませてくれたのがこの子.... はい...カワムツさんです。 瀬尻、瀬肩、淵と様々な所で『どんっ』と居座っています(笑) 天敵のアマゴが居ないからか?渇水や天候で隠れているのだけなのか? 1級ポイントではこの子が果敢にアタックしてくれます(苦笑) 小型のアマゴがポロポロ釣れる程度で出鼻を挫かれました。 17cmMAXでほとんどがこのサイズ..... ここは気分を変える為に、予定より早いですが大又へ移動。 しかし...ポイントが解らない ん.....まぁどこでも魚はいるか♪とポジティブに考え適当な駐車スペースに車を止めて釣り開始。 こんな感じの所に下りて開始です! 1時間弱上りましたかね?相変わらず穂先を揺らしてくれるのは先程のサイズばかりでリリースのみ... 渓流も少し角度も険しくなってきました。雰囲気は有りますね(笑) 何度も滑ってはこけながら進みましたよ(笑) どんどん進んでいくと納得のサイズがちらほら.... なだれの後が生々しく残っています。そんな中でもアマゴは育っていますね。 今回はD-コンタクトを多用しましたがやっぱり釣れますね♪ 綺麗な魚体で惚れ惚れしますね♪ しばらく進むと! 出ました~! 有り難い滝です! 平成の名水『七滝八壷』 川の中から見るとさらに圧巻です! 道から見るとこんな感じ.... 初めての釣り場で携帯の電波も届かず川歩き中は不安でしたが、川沿いに道路が付いてます(笑) 大又川は水量も有り、カワムツ様も少ないので来たらほぼアマゴでしたよ♪ 途中で看板が付いてましたが、写真を取り忘れました(汗) 10cm以下のアマゴは絶対に持ち帰らないでくださいね。 僕的には13cm以下はお願いしたいです... 10cmは2歳魚のようで、秋には産卵が出来るそうです。 大又川、楽しかったのでまた遊びに行きたいと思います。 しかし.... 天気予報の馬鹿...(笑) 恵みの雨をずっと期待しましたが、降って欲しいときは降らず...降らないで欲しい時に降る... 日ごろの行いが良すぎるのかな?あ(笑) 結局、雨は降らずに終了しましたとさ... 晩から大雨でしたけど....(半泣) 今回は塩焼きサイズ18~23cm、甘露煮13~15サイズに分けてキープしちゃいました。 家族が甘露煮にはまっちゃって....めちゃ旨いですよ~ スタッフ吉田 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,05,17, Tuesday
|
ゴールデンウィークも終わり、スタッフも釣り再開です!
1番バッターとして今回は週末でも混雑しないボート釣りって事で石倉渡船さんでキス釣りに行ってきました! 休日が有った他店舗のスタッフ、総勢6名で和気あいあいキスで癒される釣り!が今回のテーマです。 今回レンタルしたのは40馬力の10人乗りモデル! 事前のHPで釣果を見るとキスが良く釣れています。 事務所で受付を済ませ、早速船に乗り込みます!事務所でキスのポイントを教えて貰い、ポイントを目指します! 『あこか?近いなぁ..どれどれこの地図をみると...水門の.....』 とりあえずしゅっぱーつ♪ 『今日は天気もええなぁ♪風が気持ちええなぁ...えってもう着いた?』 ハイ.....船外機って便利~でも、もっと走りたいなぁ.... 出港から3分でポイント到着。意外と近いポイントです。周りには手漕ぎボートの方がチラホラ.... せっかく40馬力を借りたんだから....って気持ちでもうちょと...もうちょっと......と沖へとボートを進めちゃいますww すっかり最初のポイントは手漕ぎの方に占領されてますが、沖に出て、船に揺られてるだけで充分です。 ポイントは全くずれちゃいましたが、そんな事はお構い無しで、『キスなんてどこにでも居るわ~』 ってさすがは釣り好きスタッフだらけなんで、釣り開始が早い!丹念に底を攻めていくといきなり来ました~! 船長がいきなりHITですww 僕はタコを釣りたい気持ちでタコテンヤ用意、そして風が吹けばティップランも忍ばせて軟体に期待ですww キス釣りに来たのにいきなりキスをやらない所が空気読めてませんよね... さすがに2兎追うものは1兎も得ず...ってことになるな!ってことでキスに専念。 周りのスタッフもご覧の通り..... さすが良型です! これまた良型! Wヒット! 私にも良型! これまた良型! ワカサギのエキスパートはキスでも健在でした! 船内では笑顔が絶えません!沖に夢を求めて、沖の35mラインを目指しましたが、キス仕掛しか持っていないスタッフに悪いので2流しで終了。(夢はちゃんと置いてきましたよww) またまた湾内でキス釣りを再開し、みんな満足の釣りが出来ました! 週末アングラーの方や込み合う波止に限界を感じた方は一度、ボート釣りにチャレンジしてみては? 帰港すると、大型のアオリやマゴチを釣っておられる方も!やっぱり船には夢がありますね♪ 休日を楽しく過ごせる遊び方をこれからもどんどん提案していきますよ~♪ 今回お世話になった紀伊長島の石倉渡船さんも凄く親切に対応して頂けました! 仲の良い友達や会社の同僚で船をレンタルすれば大釣りも可能ですよ♪これからますます楽しみな季節です! 明日は雨かな? 雨ならアマゴが良さそうな予感...行っちゃうかな....行っちゃおうかな(笑) スタッフ吉田 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,05,15, Sunday
|
次の記事 前の記事 |