6月29日友釣りをしに…
天気予報では29日大雨の予報 それでも29日AM1時家を出発 AM2時にお客様S氏とマリコン奈良橿原店で待ち合せ ここでもやはり そこでお客様の釣友O氏、M氏に連絡して次の待ち合せ場所に 五條にAM3時、この日のメンバーS氏も加わり、S氏、O氏、M氏、S氏と私の5人でなり本日釣り行くのか、どこへ行くのか思案 宮川上流か有田川下流か??? 前日有田川は釣り良い状況に戻ってきたということで、少々の雨なら午前中釣り出来るやろうと、AM3:30有田川へ出発 AM5時過ぎ現地に到着 東オトリ店前 増水、濁りも… 撤収 途中、朝ごはんをファミリーレストランで食べ、マリコンに10時前に到着! ・・・・・・ やっぱり友釣りがしたい…和歌山がダメなら、三重は ということで名張川の情報を聞くとこの時点ほぼ平水、雨もほとんど降っていないとのこと。行ける! S氏と2人で再び出発・・・一時間足らずで到着したが、水が多い・・・でも来た以上鮎を掛けたい。早速オトリを2尾買って、新夏見橋下流に入ることにした。 先客が6名入っている。準備をして、先に入っている名張川常連さんに聞くとかなり水が増えているとのこと。 私は、9mの竿にメタル0.05、ハリ一角6号の4本錨をセット。 写真左のポイントが先客が退いたあとで空いていた。少し休めたあとココに入った。 AM11:30スタート! オトリをセットし流れの芯に入れるとすぐに この日1尾の鮎、水面にオトリが浮かび引抜・・・・・・ナント痛恨のキャッチミス 気を取り戻し、再度流芯へ入れるとすぐに掛かりキャッチも成功 オトリを替え足元から流芯へ泳がそうと手を放して1mも離れないうちにギュイーン 背掛かり しかしこの後・・・ 聞くと先客もここでよく掛かったと、仕掛けはナイロン。ナイロンで入らなかったとこの鮎が私のメタルにきたのか。 私の上手に入った S氏も掛けている。 良型を引き抜くS氏 途中パラパラと雨は降ったものの、竿出している間は激しい雨にはならなかった。 本日の釣果 なんとか2ケタに… サイズ15cm~19cm スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,30, Monday
|
またまた石鯛釣りです。(今月4回目!)とにかく石鯛が釣りたいんです・・6月25日、再び誠丸へ。前回はエサ取りに苦しめられたので、ウニ(ガンガゼ)を30個とヤドカリ10個を持っていきます。4時半出船。平日で、しかも天気予報が雨だったので、お客さんは3人と少ないです。台風の影響か南のウネリがあり、これから潮も満ちてくるのでカガリはヤバイかな・・と思いましたが、今のところは大丈夫そう。「イケるトコまでイクかぁ?」「は~い!」でカガリに上がり、いつものピトン穴に打ち込みます。1投目はカナトコ向き60メートルにヤドカリを置き、もう1本はオペラ向き25メートルをウニで・・が、柔らかめの振出竿はウネリに翻弄されます・・。きっと海の底では右へ・・左へ・・とウニがゴロゴロしてるんだろね・・。1投目の竿はいきなり根がかりですか・・。朝イチからしんどいです。雨もポツポツ降り出しますが、カッパも着ずにがんばります。ウニには全然アタリがないので、殻に切れ込みを入れて(魚を寄せる魔法の匂いが倍増するらしい?)せっせと打ち返します。打ち返し・・打ち返し・・・ひたすら打ち返し・・かなりエサ取りは寄ったはずですが、石鯛とかが居る感じ・・全然しません。上下・左右に揺れる竿先をボーっと眺めます・・。何だか竿が、申し訳なさそうに「ゴメンナサイ・ゴメンナサイ・・」と、お辞儀をしながら謝っているように見えてきました。・・ヤバいです・・遠投の竿にもこれといって変化無しです。果たして劇的な展開となるのか・・・。
ウネリあり・・ 12時を回り、潮が沖から当たり出しました。今日最初の状況変化です。ヤドカリは使いきったので、ウニ餌1本に絞り、いらない道具を片付けながら竿先を横目でチラ見します。しかし、あいかわらず「ゴメンナサイ・ゴメンナサイ・・」・・「もぉ エエわ~!どぉも おおきに~!」と突っ込んでくれない竿に、軽くツッコミをいれて、虚しく納竿。「まだウニには早かったか・・やっぱりヤド・サザエでエエで~・・」と懲りずに次ぎを想うのであった・・。 ウニには少し早かった・・ スタッフ 高橋 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,27, Friday
|
先週のバラシの敵討ち!ってことで、6月21日はまたまた梶賀の磯で石鯛釣りです。誠丸は4時半に出船。お目当てのカガリに上げてもらいます。ピトンを2箇所に打ち、遠投タックルをオペラ向き55~60メートルのかけ上がりに置きます。もう一本は足元に捨て竿とし、アタリを待ちます。
満潮が6時16分。前後2時間を時合いと読んで、竿先を気にしながら次の仕掛けにヤドカリを装着します。しばらく打ち返していると、小さいアタリが出だし、ヤドカリの腹の柔らかい所だけ盗られますが、フグ・ベラ類っぽい感じです。潮の色も黒々としてて、何かイイ感じではありますが・・。しかし本命っぽいアタリも無いまま、青い船が(誠丸です)8時の見回りにやってきました。マイク越しの「ど~ですか?」に手で「 × 」を返し、「やっとくねぇ~!」の声に「 ○ 」で返します。とりあえず小腹が空いたので、パンをゆっくり食べてると、足元ポチャンの捨て竿にアタリ!!グイグイ曲がっていきますが・・何か「のそっ」とした感じ・・ウツボっぽいです。アワセると案の定、くねくねと黄金色の奴が上がってきました。ハリスワイヤに巻きついて、おまけに錘にまで噛み付きやがって・・そして潮も止まり、アタリも無くなります。ちょっと退屈・・勝負時も過ぎて、惰性で投入を繰り返してると、10時頃から状況が一転!潮がゆっくり当ててきだすと、竿先の動きが賑やかに・・って言うか激しすぎ!エサ取り軍団登場です。何もアタらんよりは良いんだけど、高価なヤドカリを根こそぎ盗っていきますから始末が悪いです。ヤドの爪のみで応戦しますが、さすがに硬い爪まではよう盗りません。ガチャガチャしたアタリ具合から、どうやら「イシガキダイ」のミニサイズがやってきたっポイ・・大小混ぜて30個程持ってきたヤドカリが見る間に消費され、このままじゃ昼までモタんわい・・とカナトコ向きの深い方に投げてみます。「・・・」竿先は静かです。まだこちらにエサ取りは入ってきて無いので、一発の期待があるかも・・?そして、15分程が経過した頃、コンコン!と竿先を2度たたいて、そこからいきなりの舞い込みっ!「やっ・・! やった~!」と竿尻を抜き、手持ちにして、次の締め込みを待ちますが・・無いんです・・次に来るはずの締め込み・・「え~っ・・(泣)」しばらく待って進展が無いので、また同じ場所に打ち直す為に回収しようと竿を煽ったら・・根がかり・・外れないので仕方なく仕掛けを切り、再び投入しましたが、魚は何処かへと行ってしまわれました・・。その後、潮がガンガン流れ出し、40号の錘がファ~っと流されて根がかり・・さすがにエサ取りも居なくなり、12時40分まで2本竿で粘ったが・・・残念!「まぁ 16号の鈎に掛からん奴やから、チビのイシガキや~!」とブチブチ呟きながら、空しく納竿。「来週からはウニやな・・」と、今日のボ○ズのことなど全く意に介せず、次を想うのであった・・・。 スタッフ 高橋 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,25, Wednesday
|
6月19日(夜)佐保川に第2回ナマズ釣りに行って来ました。
前回はボウズだったので気合を入れての釣行のはずが釣場に着くとカメラがない・・・ 一旦家に帰り23:00スタートとなりました。 (写真は昼間) 今回はえん堤周辺をメインに攻める事にして、ジッターバグで中州から攻め出すと、相変わらず出るがのらない・・・ 少し下流に居た森村氏が「来た~。」とロッドを曲げている ランディングを手伝う為に向かうが鯰が足元に来たときに痛恨のバラシ ランディングネットを忘れた為、抜き上げの瞬間にバレたようです。 少し上流に動いたところでまたまた森村氏にヒット!! 今度は、無事にキャッチ 次は自分の番と気合を入れてえん堤下を対岸まで渡り(ウェダー着用)、先ほどまでいた対岸の岸際にジッターバグをキャスト! すると着水した瞬間に ドボッという音と共に久しぶりに強烈な引きが伝わり思いっきりアワセを入れ、暴れる鯰を今回は無事にランディング成功!! 今回の鯰55cm お互いに1匹ずつ釣れた所で下流に下るがその後は不発でした。 どうやら水の動いている所に鯰はついているようです。 皆さんも夏の夜に夕涼みがてらに鯰釣りはいかがですか、鯰以外にもバスや雷魚も釣れますよ スタッフ 石川 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,21, Saturday
|
6月19日(木)東吉野村 四郷川へ行って来ました。
鮎がよう見えてるでという話を耳にしたので行って来ました。 今回は、四郷川の狹戸にある『勝山販売所』でオトリを2尾わけてもらい。少しオトリ屋のおかあちゃんと話をした後、ポイントへ向かいました。 道の上から見るかぎり、ギラギラがない。でも、ときおり小さな群れが行きかっている。 周りには誰もいない・・・。友カンを提げ川へ下り友カンを川へつけた。 川を見ながら、8mの竿にナイロン0.15号の仕掛けをセット。鈎は6.5号の4本。 元気の良さそうな方のオトリにハナカンをつけ、さあ釣り開始0:30! 流れの芯に入れるとすぐさま1尾目・・・鮮やかな黄色今日は大漁か!? そして、5尾ほどスムーズに掛かった。やっぱり大漁か!? でもでも・・・ここからが・・・ っということで場所移動 そこでも・・・ 最終なんとか2ケタに サイズは、16cm~18cmと型が揃ってました。 スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,20, Friday
|
6月14日、先週に続き再び梶賀の磯へ石鯛釣りに行きました。
4時半出船。大黒回りで上物組は全員下りて、船上は僕だけに・・・船頭さんは何も言わずにカガリにダッシュ!いつものポイントに入ることが出来ました。 早速ピトンを打ち、オペラ向きに第1投!60メートルのかけ上がりに置きます。 続いて2本目を足元25メートルの壁にはわせます。潮は沖から入ってコナベの方へ押していく感じで流れています。 1投目を回収しますがエサはそのまま・・同じポイントにそれぞれ再投入。打ち返しの時間を遠投は30分、足元は15分と決めアタリを待ちます。 サザエの殻をコンコン割りながら、2本の竿先を交互に眺めていると、遠投の方の竿先が一瞬引き込まれたような気が・・その後変化が無く回収すると素鈎にされています。 「おるで~!」と気合を入れて、ちょっと小ぶりのヤドカリを装着したハリスワイヤを、プルプル震える手でスクリューサルカンにセットします。大体同じ所らへんに投入した3投目。カウンターが55メートルを示した所で落ちつきます。 10分後、海魂遠投SPの竿先に「ゴツン!」とカタいアタリが!おもわず腰が浮きます・・そして50センチ程押さえて、ポヨンと戻ります・・静寂・・呼吸が止まります。 間を空けて再び「グッ・ググッ!」と#3まで入り、「もう一息!入れっ!」と願うも最後の走りに至りません・・ピトンから竿尻を抜き、禁断の手持ち竿にして、アタリについていきますが・・・「・・・」エサを離したのか、手ごたえが消えました。 もう一度竿を置き、一歩下がって竿を見ると・・いきなり舞い込みましたっ!思いっきりアワセを入れると確かな手ごたえが伝わります! もう一度、追いアワセをしてからガンガン巻きます!遮二無二巻いて、大分手前に来た所で強烈に締め込みます!耐えていると右に走り出します!「石鯛やっ!」と確信したところで突然「フッ・・」何んと鈎はずれ・・ショック大!・・今年の初アタリをこんな形でミスるとは・・・「まぁ、逃げたもんはしゃあないで・・」とリセットして再投しますが、その後潮も止まり、ウツボが竿を揺するのみ。 結局、納竿まで再びドラマがおこることは無かったとさ。 2本竿! エサのヤドカリ君 スタッフ 高橋 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,16, Monday
|
6月12日(木)閉店後に、大和郡山市を流れる佐保川へ鯰を求めて、ルアー片手に行って来ました。
数日前からので川の水は増水、鯰のトップの釣りには、釣りずらい状況が続いています。 今回は、梅雨入りして初めてのマナズです。ファミリー公園プール裏のえん堤の下からスタート!! キャスト、キャスト・・・出ない。。。 いつもならすぐにバイトしてくるのに… 先行者がいた為のプレッシャーか・・・? えん堤側の中州まわりに来たところで即発でバイト・・・しかしのらない 下流へ移動しながら釣るがやはり出が悪い状態はかわらず、ここで高橋付近へ移動。・・・でた!! しかしのらない。・・・(沈黙) そこでラストチャンスに、先ほどバイトのあったポイント、中州まわりに戻り、気合いを入れなおし1投目・・・ドボッ!!出た! のった~!! ファイトファイトで足元まで来たところで・・・・ポロッバレました。 このあと4連発出たが・・・ 現地で会った、森村氏のジッターバグにナマズが・・・みごとランディング!! 57cmの本日貴重なナマズと確認。次は私の番・・・ 今回は、夜でしたが、昼間でもOKです。 昼間の風景 えん堤 高橋上流 スタッフ 石川 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,14, Saturday
|
6月12日(木) 和歌山 広川町 唐尾(かろ)港沖 『釣堀 紀州』へ行って来ました。
マリコン奈良橿原店を4時半集合南阪奈道路~阪和道~広川 IC 下車~唐尾港へ6時半到着。 準備をして受付を済まし、 出船。 8時釣りスタート。まず用意したエサで、シマアジ、真鯛狙い!! 真鯛・シマアジ・ハマチ・カンパチ・ブリヒラetc… どんどん放流です。 まず、真鯛をGet!! 真鯛仕掛けの3号ハリスに、シラサエビで誘いをかけながら巻き上げてくると下から青物が追っかけてきてパク! 65cmハマチ そして12時をこえたところで待望のシマアジ!!55cm となりの釣座では、ヒラマサ、真鯛など その他、私の入ったDイカダでは、ブリヒラ・カンパチなどもあがっていました。 午後1時納竿 釣果はちょびっとサビシイ 帰港前に、紀州スタッフが魚をしめてくれます。 無事帰港! 『釣堀 紀州』は放流回数が多く、魚の活性が上がりやすいようです。 当日は、ビッグフィッシングの釣り堀名人 決勝大会の撮影が行われていました。 スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,13, Friday
|
6月9日に千早川マス釣場に行って来ました。
当日はあいにくの天候でここ数日の雨の為に、ニゴリも入っておりどうなるか!! まずは赤金のスプーンからスタート、1投目からアタリはあるが、乗らない・・・ ホワイトチャート系のスプーンにするとポツポツ釣れるが反応はイマイチ 下の池に移動し休憩しながら魚を観察していると、魚は池に浮いている虫やゴミに反応している事に同行の西迫氏が気付いたようで クランクをトップウォータープラグのように、ちょんちょんと動かすと魚は猛烈にアタックしてきている模様 すかさずクランクを付けて投げて着水後波紋が消えたところで軽くワンアクション加えたところで行きよいよく プラグが消え可愛いながらニジマスをキャッチ そこから2人で爆釣モード突入入れ食いがしばらく続き20匹以上キャッチしてアタリが減ったところで他のパターンを探すが 相変わらずポツポツ釣れる程度で情け無いですが入れ食いパターンは見つけられず・・・ ここで少し反則気味ですがXスティックを投げてみるとやっぱりスゴイですね・・・ 釣れる釣れる12投連続キャッチやっぱり恐ろしく釣れます。 残りの時間はまたまたクランクの水面でちょんちょんでトップウォーターの釣りで楽しんで終わりました。 当日の釣果2人で80匹以上キャッチ正確な数は途中で数え忘れた為不明です 皆さんもこの時期の管理釣場はいかがですか!!活性も高く面白い釣りが出来ますよ。 スタッフ 石川 ポイントやオススメのルアーはスタッフ石川までお気軽にお問い合わせ下さい。 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,11, Wednesday
|
紀東の磯は梅雨グレシーズン真只中!ホームグランドの梶賀は尾長が好調で、上物の方も気になりますが、僕的には「6月からは底物釣り」ってことで7日に行って来ました。いつもお世話になっている「誠丸」に予約を入れ、「つりえさ吉野」でガンガゼ25個を受け取り、早朝3時に出船場所に到着。久しぶりに天気に恵まれた週末とあって駐車場はいっぱいです。やがて軽トラが勢いよくやってきて船頭さん登場!20数名の釣り人を乗せて4時半に出船!「大黒回り」の磯から順に着け、船首が内磯方面に向いたところで「カガリかぁ?カナトコも空いとるでぇ!」と船頭さん。「カガリっ!」と答えて舳先へ移動。お目当てのカガリの東に無事に上がることが出来て一安心。いつもの場所にピトンを打ち込み、タックルを組みます。エサはガンガゼの他にスーパーで買ったサザエと、通販で買った冷凍のヤドカリを持ってきました。瀬ズレにシーソー天秤、40号のオモリをセットしたベタ底はわせ仕掛けにサザエの3個がけで第1投!オペラ向き25メートルのお気に入りのポイントにエサを置きます。「・・・」何もさわりません。満潮が7時で、まだしばらくは上げの潮なので、足元狙いに徹することとし、ガンガゼに切れ目をいれて、マキエを兼ねてポイントにひたすら打ち返します。合間にヤドカリ・サザエで様子を伺いますが、一向に変化がありません。いつの間にやら7時を過ぎ、微かに当たっていた潮も完全停止。期待した朝イチの時合は不発に終わりました。しかたなく遠投も試してみましたが、連続根掛かりであっさり諦め、また足元~30メートルに15分間隔で打ち返すだけのダレた展開に突入です。パンをかじりながら竿先をボ~っと眺めていると、「コツッ!」と何かが当たった様な気がしましたがそのままにしていると、『クッ・クッ・クククーッ!』と押さえていきます!何か知らんけど、本日初のアタリにドキドキです。穂先は30センチ位押さえられたまま進展がないので「どうするべぇ」と思っているとポヨンと戻り、またクウーッと入り・・どうやら何か、掛かってる?とりあえず竿をピトンから抜いてアワセてみます。微妙な手ごたえです。赤いのんがクルクル回りながら上がってきました。アタリの正体はガシラ君でした・・サザエ喰うかぁ、贅沢な奴やなぁ・・結局、アタリはこれ一回きりでした。12時30分、むなしく納竿。余ったガンガゼをポイントに撒いて、石鯛様にプレゼント。「今度はウソでもいいから、僕の竿に当たってや~!」とお願いしておいて、迎えの船に乗り込んだとさ。
スタッフ高橋 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,06,09, Monday
|
次の記事 前の記事 |