
6月28日(火)に東吉野村へ 友釣りに行って来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() 川を見ながら8時半ごろ現地へ到着 ![]() 川の様子を見て、オトリを購入。オトリを川に漬けてから釣りの準備。 川原でまず ![]() ![]() ![]() 9mの竿に、フロロカーボン0.15号、ハリは韋駄天6号3本錨。 オトリを付け、瀬に入れるとすぐに1匹目が ![]() ![]() ![]() オトリを換えて手を離したら一直線に瀬へ・・・すぐさま2匹目が ![]() しかし一所では2・3匹で反応がなくなる。少しづつ上流へ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中になんとか2桁に、休憩を兼ねてひとり弁当タイム ![]() 晴天 ![]() しかし、昼からは風が出てきて竿を持つだけでも一苦労 ![]() ![]() あまりの風で2時半ごろ納竿。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※ 東吉野村漁協では、6月30日追加放流です。週末がチャンスかも・・・ スタッフ 岩江 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●鮎竿がお買い得!! ●鮎用品・鮎小物をまとめて5,000円以上お買上げで、通常価格よりレジにてさらに割引中! カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2011,06,29, Wednesday
|
次の記事 前の記事 |