
7月31日(水) AM2:30 アユタックルを持って自宅を出発。
![]() ![]() 目的地は、勿論「有田川ダム上流」である。 先日の局地的大雨の影響により、少しでも水位が回復している事を期待しつつ、AM5:00頃、有田川花園へ到着。 川を見てびっくり! ![]() ![]() オトリ店でコーヒー ![]() ![]() ![]() AM6:00、オトリ店にすすめられた室川口下流へ入川。 朝一番なのに水が冷たくない。 養殖オトリにハナカンを通し、川幅5M位になった早瀬へ。 誘動10分程で、・・・・・・・「ビビビビビーー」とアタリが。 ![]() その場で抜こうとするがなかなか抜けない。 仕方なく少し下がってタモですくい上げる。 「う~んデカイ。」23cm位アユだった。 ![]() ![]() 早速、「こいつは潜るでぇ~」と、オトリを付け替えると秒殺でヒット! ![]() こんな事を繰り返し、AM10:00頃までに13匹キャッチ!! ![]() アタリが無くなったので、歩いて場所移動。 ![]() 下流へ300m位歩くも、3~4人釣人が居たので、元の場所へ戻ると、すでに2人の釣人が入っていた。 ![]() 仕方なく車で大きく移動することに。 ![]() ![]() 先週の夕方、ひとり占めしていたポイントに4人の釣人が居たので更に下流へ。 ![]() 水深10~20cmのフラットな玉石のポイントへ。 「少し早いが夕方まで待とう。」・・・・・・・・「お昼寝タイム。 ![]() ![]() PM3:00頃釣り再開。 期待していた激しい入れ掛かりもなく、ポロポロ掛かる程度で、途中24.5cm、24cmのアユが掛かりとり込みに苦労した。 PM6:00、体力の限界が来たので納竿。 ![]() キャッチしたアユ20匹。 ![]() やっと鮎釣りらしい釣果になって来ました。 スタッフ 垣下 カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2008,08,05, Tuesday
|
次の記事 前の記事 |