5月31日仕事終了後直行で泉佐野へ
本日は節約でフル下道 高田バイパスより竹内峠を越えてR170をひたすら南下して途中コンビニでカップラーメンを食べて1時間半程で到着 10時過ぎより竿を出します。 今回はエサのキビナゴを少し加工 押江込蔵の 爆釣液 これをキビナゴに加えて1時間~漬け込むと 3色キビナゴの完成 さらに5灯式の電気ウキも購入 感度が良くアタリもわかりやすい ブレブレですみません 早速釣りを始めますが1時間ほどアタリなしが続いたところでようやく ここからぽつぽつ 夜中3時頃に時合がありラッシュで釣れました。 朝五時までで 29杯キャッチ 当日は青キビナゴが爆発でしたよ爆釣液はぜひお試し下さい。 夜明け後も好調に釣っておられる方はタナ1~2ヒロできっちり誘いをかけておられました。 面倒ですが誘いは掛けて下さい 今年は当たり年です。ぜひスルメイカ釣りに釣行してください 当店ではスルメイカコーナーを展開中です。 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2012,06,02, Saturday
|
5月24日に大阪府泉佐野市にある泉佐野食品コンビナートスルメイカ狙いに釣行してきました
午前零時前に到着し大阪側の通称ドラム缶の付け根付近に入ります先端付近は先行者多数いらっしゃいます。 早速電気ウキにスルメイカの串仕掛けにキビナゴをセットしキャスト開始 しばらくアタリ無しの一時間ほど経過した所でウキに微妙な変化が スルメイカ来た~ ここから時合突入かと思いましたが・・・・続かず・・・ 二時過ぎにウキに反応が その後も30分に1杯ペースでポロポロと釣れました。 1度だけダブルヒットもありました 朝五時に納竿合計13杯でした。 食品コンビナート大阪側 地元の方大集合 あそこが当たり場所なのかな 使用タックル 竿:磯竿3.6m リール:2000~3000番 道糸:ナイロン2号 ウキ:電気ウキ1~2号 仕掛け:スルメイカ用串仕掛け1段針 ケミホタル:50 車横付けで狙えるポイントです。週末に出かけてみませんか。 只今マリコンでは波止スルメイカコーナー展開中ぜひご来店下さい。 スタッフ 石川 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2012,05,25, Friday
|
11月17日(木)、三重県南伊勢町方座浦にある、「 英勝丸 」 筏釣りへ行って来ました。
カワハギ・青物・アオリイカ狙いの五目釣りで行って来ました。 AM5時半ごろ現地到着。準備をしていると、英勝丸の船頭が到着。今回は1号筏と2号筏に分かれて、私は2号筏へ・・・。 筏に渡り釣座を決めてタックルの準備。まずは、いつ何時ナブラがわいてもいいように、メタルジグをしたルアーロッドタックルにセット。 次に、アオリイカ用にエギをセット、そしてしばらくキャスト。すると1号筏よりアオリイカゲットの一報。しかし、こちらは無音・・・ エギングロッドを置き、次に本命のカワハギタックルを用意。まずはエサに青イソメ、3本バリ仕掛けにつけて底まで落として上下に動かして竿を止めると竿先にすぐさまアタリが・・・あわせると小ぶりのカワハギが 今日はエサの試そうと、オキアミに色付けをしました。 緑は黄色と青色のブレンドです。 結果は、どの色も変わらずあたりもあり、カワハギゲット。ただ、今回色付けなしでのオキアミは、魚に触られずに回収されるケースがあり、アミノ酸配合の爆釣液は効果がありました。 ここの筏は、真鯛の養殖筏で、週4回ほどエサを与えていますので、そのエサに網の外にも魚がついています。 エサは、青イソメやオキアミの他、ダンゴエサが効果的です。深さは22・3mです。グレなどは3~5mラインについてます。 午前中カワハギ 昼からグレと楽しめました。残念ながら今回はナブラが近くでわくことがなかったので青物はゲットならず。しかし1号筏で朝一小さな一瞬出来た時見事ハマチをルアーでゲットしていました。 みんなの魚の一部 1号筏の釣果一部 2号筏でのグレとヘダイ 今回、お世話になりました 英勝丸さん 営業時間 日の出~日の入 (季節により異なりますので、その都度お問い合わせ下さい。) 料金1人 大人(中学生以上) 4,000円 子供(小学生まで) 2,000円 TEL:0596-76-1341 スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2011,11,18, Friday
|
11月3日(木・祝)に、三重県 礫浦 海上釣堀 『 辨屋 』へ行って来ました。
マリコン奈良橿原店で待ち合わせ、PM10時の予定が、訳あってPM11時に合流。荷物を積替え出発 途中、食料と活きエサを追加で、現地AM2時過ぎ到着。朝まで車中仮眠 AM5時過ぎに起きて着替えを済ませ、6時ごろよりの受付をする為、事務所前に並んで待つ・・・一番乗り 辨屋の大将にご挨拶と状況チェック。 活アジもここで注文。 今回は一番北側に筏へ 荷物を降ろし、各人釣座を決定。私は東の北よりに決定。 まずは真鯛タックル準備し、タナトリおもりでタナをチェック。タナ9mの底スレスレからスタート。 すると細かな反応が・・・しかしウキは消し込んでくれない。アワセを入れるが掛からない それでもアタリは続き、じっくりと待って何とか掛ける。 掛けた真鯛を見るとクチビル一枚とかなり食いが浅いよう! これは際釣りの一匹 あちらこちらでも 真鯛がつづく 取り込みを一人で! お見事! 兄弟で息を合わせて 真鯛放流 しばらく 真鯛タイムが続く・・・ そして再放流 青物放流 ブリも入ります わたしの正面で格闘開始 この日この筏で一番のブリGet! 昼から小雨模様になりましたが、真鯛に青物、たのしい一日でした。 この日のエサは、ダンゴエサ(三力・生ミック)、オキアミ+爆釣液、蛍いか、青イソメ、キビナゴ、アマエビ(海破)、さんま、カツオ、シラサエビ、ウタセエビなど… 今回は刺身ではなく、ブリカマの塩焼きを頂きました。 今回の釣行 海上釣堀 辨屋さんのホームページにも掲載して頂きました。 スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2011,11,04, Friday
|
10月24日(月)に、マリコン尼崎店のすぐ近くの 尼崎港へ行って来ました。
今月19日に様子を見ていたので、尼崎方面へ行く用事があったので、1時間ほど と思い行って来ました。 午後3時過ぎに到着。 ん? サヨリ狙いの人がいない・・・。 一人居た人も私と入れ替わりで帰宅。 釣果を聞くと厳しいねとのこと。午前中は良かったらしいよとの返事。 それでも前回は手ぶらだったが、今回は道具も持っているし、エサ(店で買ってきた)もあるので、釣り開始! 一投目から反応!? でもしばらく沈黙。 マキエもしっかりカゴに詰め込み、ハリにもしっかりアミエビを付け 投げてはゆっくり巻いて誘う。サシエサが水面に漂いそれにサヨリがアタック! 釣れたのは25cm前後 ポツリポツリのアタックを待って 繰り返し 投げて巻いて誘う。 結果1時間半ほどの釣行となりました。 私には貴重な6匹。 釣りをしながら左手の方を見ると なにやら 竿がしきりに曲がって 賑わっていました。 車に戻るときに覗くとアジがたくさん釣れ盛り上がっていました。 夕食前のおかず釣りって感じでした。 スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2011,10,25, Tuesday
|
10月11日に尾鷲、熊野方面にエギングに行って来ました。
朝まづめ三木浦からチェックを始めますが、3連休明けのプレッシャーかチェイスがありません 30分後にようやくキャッチ!! その後もぽつぽつながら拾ってからポイント移動 熊野の地磯に入ります。 さすがにすれてないのか連続でキャッチ 今度は甫母にてさらに追加 3.5号で充分キャッチ出来ます 初心者の方は2.5号で見えイカを狙うのもありですが見えイカはかなりすれているようです 見えイカにこだわらないで沖から寄せてくるのがオススメ 今回は合計16杯キープで昼からは用事が有った為、終了となりました。 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2011,10,14, Friday
|
10月6日尾鷲、熊野方面にエギングに行ってきました。
まずは引本港から開始します。 朝一から早速の反応 ここから連発 朝一に8杯キャッチ 3.5号メインに3号も使用 カラーはケイムラピンク、パープル、金アジ、銀アジなどが良く反応しました。 島勝浦にてさらに2杯追加し熊野方面に見に行きましたが、工事車両などが多く通行の邪魔にならないように甫母にて2杯追加と三木浦にて2杯追加で終了としました。 各漁港ともプレッシャーが高くなってきており、遠投で探るほうが良い結果がでます。 詳しいポイントオススメエギなどはスタッフ石川まで カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2011,10,09, Sunday
|
10月4日、貝塚人工島へタチウオを釣りに行きました。
沖向きテトラです。 今日は午後4時から午後7時までの釣行です。6時前まではアオリ狙いでエギングをしましたが、イカらしきアタリが1回あっただけでした 6時頃から周りでタチウオが釣れ始めたので、ワインドスタート アシストフックを付けてケミチューンで! 竿をシャクってダートアクションをさせ、それを止めたときに「ガツン!」と明確なアタリ!食わせる時間を作ることが大切です。 結果76cmまでを3匹とバラシ2回でした納竿時も匠魚で釣れていたので、スローな釣り方をすれば数は伸びそうです スタッフ 花田 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2011,10,09, Sunday
|
9月12日にエギングに行って来ました。
朝一は好調とうわさの島勝浦からスタートします。 波止外向きを3.5号で一通りチェックしますが反応が無く、エギのサイズを3号にダウンさせるとようやくヒット!! しかし後が続かず1杯止まり ここで気づいたのですが朝からエギンガーが5人も入っており。プレッシャーがかかっている様子でピンクやオレンジには反応が悪いようです。 実際他のエギンガーのエギはピンクとオレンジを使っており、ここでリアルカラーを選択したのがアタリ 内向きで連発モード 10杯キャッチ しかしサイズが・・・・3号を使っていますが釣れるサイズはエギと変わらない位のサイズばっかり 小イカはかなり見えておりエギのサイズを落とせばもっと釣れると思いますが、小イカを釣っても仕方ないので移動 引本港に着くと今までに見たことの無い透明度 早速港内をチェックしていきます。スレてないのか連続で抱いてきますが、また同じ様なサイズ さらに土砂降りの しばらくしても止まないので、携帯でアメダスをチェック 北の方はが降ってない模様またまた移動 道瀬漁港に入りますが、爆風で濁りの為2投で終了またまたまた移動 錦漁港に入ります。大波止をチェックし2杯キャッチしここで終了 リリースを含めて17杯でした。 まだ尾鷲より北は小型が多い様で、9月末位から面白くなると思います。 今は小型のエギを使用すればもっと釣れるでしょうが資源保護の為にも小エギの使用は控えましょう。 ※三重県の漁港でもゴミが目立って来ました。拾って帰りましたが、缶、ペットボトル、糸くず、弁当の殻、吸殻などのゴミは必ず持って帰ってください。 貴重な釣り場を無くさない為にも御協力をお願い致します。 スタッフ石川 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2011,09,13, Tuesday
|
8月30日に尾鷲、熊野方面にエギングに行って来ました。
当日台風の影響で波高4mの予報だったので湾内のみの釣行に決定。 大台ケ原を越えて橿原からのんびり走って、三木浦に向かいますが、夜明けまで投げ釣りがしたくなり引本港まで走ります。 引本港にて早速開始しますが、こちらは朝までガシラが1匹のみ 夜明け前に知人と現地で合流し、一路三木浦まで転戦 五時前より三木浦港内を探ります。 小イカ狙いでもサイズアップを狙って、3.5号のエギで攻めていきます。 2投目にアタリっぽい違和感がありましたが乗らず 4投目のシャクリを入れた瞬間ドスン 根掛り? 引きもしないし、ただ重いだけ わずかにジェット噴射の感覚がある タコ?コウイカ? 足元まで寄せてくると アオリイカやん しかも秋イカのサイズでは無い ここで目覚めたのか猛烈にジェット噴射 何とかタモに収め今期初アオリをゲット!! 1450g やっぱり秋でも3.5号で頑張ってみるもんですね このあと知人も2.5号のエギで小イカを追加し、甫母に移動しましたが風が強くなってきた為釣りにならない 二木島の防波堤裏に入り、数投目足元にかなり良型のアオリイカが見えています エギをキャストし、しゃくると1発で抱きました 1050g この後にも小型サイズのアオリイカを追加した所で風がさらにきつくなった為撤収しました。 最終釣果は私が7ハイに知人が5ハイでした。 新子は見えていますので、台風が過ぎて海が落ち着けば本格的にシーズンインすると思われます。 秋だからと小さいエギを使わないで頑張ると、こんな良い事も有りますよ 只今「マリコン秋の大漁祭」開催中 当店指定の有名メーカーのエギを3個以上お買い上げで当店通常価格よりレジにてさらに割引 スタッフ使用のエギももちろん割引対象です。 詳しい状況などはスタッフまで御気軽にお問い合わせください。 スタッフ 石川 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2011,09,01, Thursday
|
次の記事 前の記事 |