
9月25日(火)長潮に (有)泉佐野マリンライフさんの 青龍丸で タチウオテンヤに行って来ました。
![]() 午前便を利用 AM6:00出船 一時間足らずで今日のポイントへ その間に、冷凍イワシにひと工夫・・・15分~20分 そしてテンヤにイワシをセット(3セット)。 ![]() 釣り場に着いて 一流し目 底まで一旦テンヤを落とし、底から少し巻き上げ誘いをかけ ゆっくりと巻き上げながら誘いをかける。 ワクワクドキドキの一投目 すると早速 後ろの席でヒット! 続けて隣りもヒット! ![]() そして私にも ![]() ![]() ![]() その後も アタリはあるのですがなかなかハリに掛かりません。 アタリの数は回りを見ても多いです。私の回りはエサにひと工夫が効いているのかアタリが多い。 ![]() ![]() 今日のタックル ![]() ![]() ![]() ロッド : エイテック 夢人 Kansai works タチウオテンヤ リール : シマノ 電動丸 400C ライン : PEライン 1.5号 テンヤ : 50号 集魚 : ケミホタル75 (パワー、ピンク、ブルーケイムラプラス) その他 : 探見丸MINI & 探見丸CV エサ : 冷凍イワシ 初めに言ったひと工夫の青イワシ ![]() ![]() お昼過ぎ終了。誘い方ひとつで太刀魚をより食わすことが出来るようです。奥が深そう ![]() ![]() ![]() スタッフ 岩江 泉大津マリンライフさんは 年内タチウオ狙いで出船します。 お問い合わせは http://net-iml.com/service.html ![]() カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2012,09,26, Wednesday
|
次の記事 前の記事 |