
8月18日(土)に家族サービス?で淡路島の都志に海水浴&釣りに行って来ました
![]() ![]() 昼過ぎ頃から投釣りとサビキをしようと着替えていると、稲光 ![]() ![]() とても釣りができる状態ではなく、車中 ![]() ![]() 4時くらいからなんとか止んだ ![]() 時折、雷 ![]() ![]() ![]() サビキを海中に沈めると「水面近くではイワシ・ミニシマイサキの猛攻 ![]() これはたまらんと、カゴを重たくして底を狙うと10~18cmぐらいのアジがヒット! ![]() 1時間ほどアジを釣っていると、力強い引きが!。ジリジリとドラグが滑る!。サビキハリス0.8号が頭をよぎる。 しばらくして浮いてきたのは30cm台の「ヒラメ」。思わずタモ網に手が伸びる。・・・・・・・・・キャッチ! たぶんタナを一番底で釣っていたので仕掛けが落ちていく途中にイワシでもヒットしてそれに喰い付いたのでしょう。ラッキーでした。 ![]() 夕方まで釣りをして終了。アジ10~18cmを50匹ほどとヒラメ1匹。(後はフグ・シマイサキ・チャリコ・イワシ・サンバソウのオンパレード)でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 淡路島の都志は無料駐車場・トイレ・自販機が近くにあり、ファミリー向けの好釣場です。 これからは、アオリイカ・タチウオ・キスが狙えます。 スタッフ 山中 カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2012,08,19, Sunday
|
次の記事 前の記事 |