
船でのタコ釣りは数が出る様になってきました。
![]() ところでタコを釣った事がある人は経験があると思います。 釣ったタコをタコ用の袋に入れる時苦労しますよね。 ![]() 袋の口を開けるのが大変 ![]() ![]() そこで便利なのがタカ産業の「タコビク」と「ボート用スカリ」。 「タコビク」は全長95㎝で底はバケツになっています。 ![]() イケスがある船では、バケツ部分をイケスに沈めて口をできるだけ高い位置に持って行く事で、「釣ったらポン」でほり込めます。 ![]() そして「ボート用スカリ」は全長114㎝で投入口もサイズもデカイ!。 ![]() 本来は船の外に吊って使用しますが、船が走ったら大変ですし、乗り合いでは釣りの邪魔になりますのでイケスに漬けて使います。 ![]() 屋根がある船なら、上からロープで吊るのがベストです。 これで手返しUP!。ベストタイムを逃さず数釣りが楽しめます。 スタッフ 山中 カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2016,06,24, Friday
|
次の記事 前の記事 |