
5月6日 大潮
一年でもっとも簡単、手軽にシーバスが楽しめる時期。 尼崎ではGWから5月下旬が毎年のパターン。 これはシーバスアングラーにはお馴染み’’バチパターン’’ ゴカイ類が産卵の為、水面、水面近くを泳ぐ行動をおこすんです。 こうなれば天然撒きエサ状態。 産卵なんで大潮のタイミングに多く見られます。 前日の5日に私のラインに画像が届きました。 ![]() ![]() ![]() 林さん、いつもめっちゃ釣られてます! 尼崎、中島川での釣果 ![]() デュエルの営業マン 友永君 これは西宮周辺らしいです。 6日に私も釣行。 早い段階で1本釣ってその後に淀川でキビレ釣る予定。 なんですが・・・ リール故障でライントラブル続出 なんとかキャストはできるので釣り続行。 そのうち、隣の兄さんにええ型がヒット! 少しして私にもヒット! これもええ型ですが バレた! なんでバレたかと言うと 刺さり易くする為にフックを細軸に変えてたら伸びてました・・・ その後、周りで2匹ほど上がってますが 私には ボラ ボラ 巨ボラ・・・ 9時過ぎ下りの潮 ノー感じ ウー ウァオ 閉店ガラガラ ギュ~~~ 退散です。 帰りの車の中はネットに着いたボラ臭でめっちゃ臭い 敗北感満載です(笑) スタッフ田野 カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,05,07, Saturday
|
次の記事 前の記事 |