ゴールデンウィーク直前ですが、まだまだアマゴ調査継続中ですょ~
天候があやしい予報だった4月28日、少し降ってくれるとアマゴの活性も上がって期待出来そうと東吉野、高見川に調査行って来ました! 今回の調査は新団員に名乗りを上げた野津氏が参戦、谷のルアーは初挑戦ということで2人で一緒に釣っていくことにしました。 まずはヨッシー団員が以前に入って、比較的釣り上がりやすくて魚の反応も結構有って初めてでも釣りやすいのでは?ということで、午前7時半から木津川の支流、平野川の下流部から入川します。 ポイント、釣り方などアドバイスし、新団員にアマゴを釣って貰うことを今回の自分の使命とし、自分はロッドは持って行きながらもまずは野津氏の後ろからアドバイスをしながら釣り上がります。 ルアーのアマゴはまずキャストのコントロールが一番のポイントとなりますが、新団員の野津氏、なかなか苦労しています(笑) コントロールが決まらず思った所にはなかなかルアーが届きません、水面のどこかならまだしも水の無い所にも飛んで行き着水ならぬ着地をしたり、着地だけでなく川に覆いかぶさっている木や草にキャッチされることも度々(笑) まぁ、こう言う自分もしょっちゅうですけど…(汗) 水面でも水面でなくとも、思う所では無いところにルアーが落ちると、ルアーが引っ掛かってしまいます、そうなるとルアーを回収するためにポイントに入って回収となるため釣りたいポイントは諦めることになり効率が悪くなります。 それでも距離感や方向を正確にキャストするには回数をこなすしかありません。 後ろからキャストするポイントを指示し、そこにキャストしてもらい、あさっての方向に飛んでいたルアーもだんだんそれなりのポイントに入る確立が少しですが上がってきました(笑) 大場所で魚影が濃い場所ではいい加減な所にルアーが落ちても食ってきますが連日人が入って魚もプレッシャーが高くなってきている状況ではなかなか反応が有りません。 そこそこキャストが決まるようになってきたのにアタリが無いので、不安になってきたころ、野津氏がライントラブルで調査中断中に自分がキャストしたルアーに反応が有りました♪ 平野川の本日初アマゴ♪ アマゴの姿を見て、2人でひと安心(笑) アマゴを見て自信が出たのか、野津団員にもすぐにアマゴが掛かります! 瀬の落ち込みにキャストしたルアーに出たアマゴ 釣れたアマゴを見て嬉しそうな野津団員♪ コツを掴んだのか、アドバイス無しでも思う所に自分で次々にキャストし釣っていく野津団員。 すぐに次のアマゴもキャッチします。 キャストが正確になってくるとやっぱり釣れてきますね♪ 野津団員が形になってきたので自分も時々キャストさせてもらいます…するとすぐに反応が! しかし… カワムツでした… 何度かヒットしキャッチしますが、カワムツばかり… カワムツ多発ポイントのようです(笑) 野津団員が小さな瀬尻で魚を掛けました♪ カワムツ多発ポイントは脱出したようです… 釣れたのはアマゴでした(笑) 11時過ぎ、予定していた場所まで釣り上がってきたのでいったん川を上がります。 昼からは四郷川に入ります。 釣り始めた場所まで歩いて戻り、クルマで移動。 12時過ぎから四郷川に入川しました。 午前中のポイントよりも狭い谷での釣りとなり、さらにキャストコントロールが必要ですが、無難にこなしていく野津氏、アンダーキャストで攻めるような小場所の小さなポイントから谷アマゴを釣り上げました。 綺麗な天然アマゴです♪ 小場所が中心ですが、少し雨がパラついてきて活性が上がってきたのか反応が良くなったように思いますが、掛かったりルアーにアタックしてきますが掛からなかったりバラシ多発しキャッチまでは至りません… 堰堤の下などの大場所では、2人でルアーをキャスト出来るので(スレるの早くなってしまうんですけどねぇ…)自分も狙わせてもらいます(笑) で、ミノーでキャッチしたちょっと良い型のアマゴ 昼までは1匹でしたが、ここでポロポロっと釣って楽しませて貰いました♪ 夕方5時前まえに終了、野津氏も昼から少しペースUPし、10匹ほどキャッチしたようでしたので今回の課題はクリアー♪ 新団員にはこれからも調査に参加して貰います(笑) 29日には支流の大又川が解禁になるので楽しみです♪ 当日は調査団の団員全員が仕事で調査に行けませんが、後日必ず調査に行きますょww カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,04,28, Thursday
|
次の記事 前の記事 |