
2月21日(日)、兵庫県三田市の小柿渓谷へあまご釣り&バーベキューに行って来ました。
![]() ![]() ここは近くで安全でお気軽に遊べ、ファミリー ![]() ![]() ![]() 今回は知人4人(男3人女性2人)の計5人で行ってきました。 この内、3人はまったくの「初心者 ![]() 私は「日 ![]() ![]() ![]() 「釣りをなめてんのか~ ![]() ![]() 朝10時に尼崎を出発 ![]() ![]() ほとんど昼食 ![]() 予約していた漁協の人にも「何時に来てんねん。」と、笑われる ![]() 「もうすぐ昼やから、午後券料金にしといてあげる。」と、やさしい心遣いを受けて準備をして河原へと降りる。 ![]() 「山中さん、クーラーBOXお願いしま~す。」と言われ、クーラーを持つと・・・・激重 ![]() 開けて見ると、30Lのクーラーにびっしり「ビール&酎ハイ」。 ![]() 思わず、「おまえら何しに来てんねん ![]() ![]() 釣場は前日の雨 ![]() ![]() ![]() 早速初心者のタックルを準備して釣るが、流れが強いのもあって「ウキ釣り」では厳しそうだったので「目印仕掛」に変更。 エサが自然に流れ、これが良かったのかみんなヒマなく釣れる ![]() 私は5.3Mの竿に0.4号の通しであまご7号の目印仕掛で釣り始める。 ![]() ![]() しかし初心者には目印アタリを取るのが難しいのか、釣れるとほとんどが「鈎飲まれ」で私は針はずしに大忙し。 ![]() ![]() しかし1時間ほどすると、やはり喰い渋りだしたのでお楽しみの「バーベキュー ![]() ![]() ここは釣場のすぐ横でバーベキューできるのでめっちゃ便利。 ![]() 釣ったアマゴを塩焼きで食べると・・・・・・・最高! ![]() ![]() しばらく釣場を休ませたのと、ささ濁り・曇天 ![]() ![]() ![]() 16時頃になり「あと1時間で終わりなのでがんばろう」。と思っていると、私の上流側で「ドバァ~ン ![]() ![]() 遠くの方が釣れそうな気がして、仕切り堰石を歩いて行こうとしたらしい。 しかも酒 ![]() ![]() ![]() しかしこの気温と水温ですから、本人を気遣い当然のごとく「釣り終了 ![]() 最終的に5人で12:00~16:30で70匹ぐらい釣れました。 ![]() ![]() ![]() サイズは16~22㎝ぐらいで、たまに下流のルアーエリアから上ってきたのかニジマスが数匹混じりました。 小柿渓谷(兵庫県三田市小柿867) ℡079-569-0693 営業時間 6:00~17:00 火曜日定休 日券 3800円(女性子供3000円)、午後券3000円(女性子供2500円) レンタルバベキューセット1500円 詳しくはスタッフにお尋ねください。 ご来店お待ち申し上げます。 スタッフ 山中 カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,02,22, Monday
|
次の記事 前の記事 |