マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


2015年12月31日

またまた海豚さんで小豆島タイラバです!

大晦日なんですが、お正月の真鯛狙いで海豚さんは大盛況で2隻とも満席です。



東二見を出船して1時間ほどで小豆島到着!

開始早々、隣の方がヒット!

朝イチからジアイらしく、まわりでも真鯛が上がっています。

私もますは1匹



8:15 37cm ハヤブサカーリー クリアーオレンジ


その15分後



2匹目 8:30 53cm 私のこの日最大 ジャッカル カーリー オレンジゴールドフレーク


その後、少し釣れ方はおちつき 船中ポロポロの釣果。 

私は1時間ほどアタリが遠のき・・・

2回目のジアイ到来!




3匹目 10:00 42cm ジャッカル ストレート エビオレゴールド

私の後ろの同船者の方がエビオレで連発してたんで素直に真似ました!  でも後ろの方はカーリーですけど。 まったく同じはおもろないですもんね!!  その後も後ろの方は釣ってたんでカーリーが正解かな?



次の流しで探検丸の魚影の反応が底ベッタリに映りだします。

それまでバーチカルでやってましたが、ちょうど船の流れと潮の流れがキャスティングにいい感じ♪

底を取るたびにドリフトさせるような引く方向変化とキャスト到達点より4~5回で船べり回収できるちょうどいいきざみ方。

この引く方向と引く角度の変化がキャスティングで私の中では大事なんかな?と思ってやってます。

今日はこの感じで引ける時と魚探の反応が底ベタの時だけキャスティングです!




4匹目 10:15 40cmくらい ジャッカルカーリースリット レッドゴールドフレーク





5匹目 10:30 43cm ジャッカルカーリー レッドゴールドフレーク 活性高そうなんでスリットの波動控えめからそのまんまカーリーで波動強めてみました。 なんでも食うかもしれんけど。。。(笑)



これ私です。船長が撮ってくれて海豚さんのHPから画像いただきました。

竿曲がってないので何気ない画像に見えますが、これ魚掛かっているところですよ(笑)  ヒットシーン撮ってもらったんですが竿曲がってないと楽しそうに見えませんね~ 愛想なくてすんません。

キャスティングロッドは硬いんで下向き加減、ドラグシメ気味で一定のテンションで巻上げます。

鯛の首ふりでテンションが抜けてのバレを防ぐ巻上げです。 

夏の海豚釣行会のときにシマノテスターの赤澤さんに教えていただきました。

それまで硬めの炎月キャスティングロッドを使い始めでバレに苦しんでいたんですが、この巻きかたで解消されました。

赤澤さんありがとうございました。

あれ以来質問したいことがたくさんできてしまったんで空いていれば海豚釣行会、また参加させてください。






次の1投でもフォールでアタリ、瞬間的に思わず電撃なアワセ。 ちょっとよさげな重みの魚でしたがスッポ抜け~~


時刻10:30で5枚  もう一回ジアイで追加して8枚くらいいけるかなと思いましたが・・・ 私の釣果はこれにて終了

ジアイ、潮によって常に変化する真鯛の活性、食い方に合わせる技量がまだまだ足りませんね。

途中から釣り方がブレて彷徨って迷子になりました(笑) へたくそです・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今回、私の課題 ’’中層の真鯛攻略’’でした。

1枚目、2枚目、私の釣れた真鯛は中層の真鯛です。

水深47m 釣れた棚30~32m

他にも決まって30m前後でアタリがでました。

浮いている鯛はやはり棚がはっきりしていますね。

以前は日本海側で天秤の真鯛を結構やりこんだんで真鯛の棚がいかに大事かは理解しています。

状態、ベイトによって真鯛は結構高い棚まで浮きます。 特に型のいい鯛が浮いてますよ。

船が移動する前のタイラバ回収中に中層ド真ん中でまぐれヒットする真鯛って結構デカイですよね。


底から棚の30mラインをすぎる25mくらいまでずっと巻いていれば外すことはないんですが、その時の真鯛の状況によって底と中層の鯛を効率良く釣り分けれないかな?と試行錯誤しています。

昨年の小豆島は小さいタイラバがよかったんです。昨年はヘッドはタングステン45g使ってました。 今年はヘッド、ネクタイとも大きくても釣れてます。

なので今回、使用のヘッドはタングステン70~75g。  本来なら小豆島は潮も緩く、底もフラットなんでタングステン45gでも釣りができます。

ヘッドを重くすることで釣りのテンポを上げること、棚ボケしないこと。 

風が吹いて船の流され方が変わったり、潮の速さが変わればラインの角度も変わります。

カウンターやラインのマーキング位置で棚を見ているのですが、船の流れ、潮の流れが変わるとリールのカウンターと実際の棚に誤差がでます。

この誤差を頭の中で想像しながら釣りをするのですがヘッドがデカイ方が誤差が少なく棚ボケしません。



この中層の真鯛を底を取らず、今回の場合では40mからの25mまでの巻上げで効率よく釣りたい。

デカイヘッドでも食ってくるならデカイヘッドの方が棚が取りやすく、釣りのテンポも早くなるという考えです。

結果的に見れば2枚取れたんですが、中層の棚を効率良く攻めて釣れたんですがジアイで食ってくれただけの感じです。

実際に後半は中層の真鯛を狙っていたんですがアタリはあってもフッキングにまで持ち込めませんでした。

ジアイ以外でも、この鯛を釣るタイラバのセッティングが見つかればもっと釣れると思うんですが難しいですね~。 これから水温が下がればこの中層に浮く真鯛が増えてきます。


魚探を見ながら底にいるゴカイ類食っている真鯛と中層の真鯛をその時の状況で判断して釣り分ければ釣果伸びるやろな~

ここ2回の小豆島釣行では一瞬はジアイで釣れても、その後大きく外してますから~(笑)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





私の釣果が終了してからも同船者の方々はポツポツと追加されています。

風が吹き出して2時に終了です。


私の釣果は 53~37cm 5匹




海豚1号艇 12名満席 合計34匹 多分全員安打!チャリコなしで型も揃ってます。 

小豆島、絶好調ですね~ 1月いっぱいは楽しめそうですね~


昨日も釣ってきた真鯛すぐに食べましたがうまかったですよ~



2日目がもっと美味しいかな?

今週月曜にも真鯛釣ってるんで6日間、真鯛の刺身です。

今は「私の主食は真鯛の刺身です」笑


昨年、タイラバ釣行に同行していただいたお客様  船でご一緒させてただいた方々、海豚の1号艇、2号艇大村船長 ありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします。 スタッフ田野

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,01,02, Saturday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表