
11月10日(火)奈良県吉野町にある 津風呂湖へワカサギ釣りへ行って来ました。
![]() 現状調子が良いというボートでのワカサギ釣りです。 津風呂湖は、レンタルボートが用意されているので、受付を済ませボートへ釣り道具を積み込み、いざ出発! 11月1日解禁から、2度目の釣行。 前回は昼からボートに挑戦して屋敷跡へ・・・ しかしながら、その日は ![]() ・ ・ ・ そして、今回は近頃調子が急上昇の、桟橋対岸へ ![]() ここなら、ものの10分、いや5分程で到着。手漕ぎです ![]() もちろん、ボートをつける位置も重要ですが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、ここからスタートします。 ![]() ![]() 魚探HONDEX PS-500C ワカサギTD07で、水中を探ると底付近に少し反応が・・・。 しかし、連発とはいきません。 ![]() ![]() 午前中、100匹に届かず・・・ 鬼輪へ入ったひとの情報頂くも、同じようで。 ![]() 少し移動しつつ、仕掛けを投入を繰り返し、4度目のポイント移動で、ワカサギ高反応 ![]() 最後に入ったポイントは浅く、底付近に仕掛けを落とし誘いをかけるとすぐに偏平穂先に反応が出ました。 しばし入れ掛かりが続きました。 ![]() しかし、おかしなもので、60cmほど間を離してセットしている竿の片方は頻繁にアタリがあるのみ、もう一方はほとんどない。 アタリのある方へ、竿をもっていくと直ぐにアタリが・・・ ??? ![]() ![]() エサは、白サシ、紅サシにブドウ虫スタイル。そして今回も、マルキュー「寄せっコ」&「紅雪Ⅱ」。 どちらも釣れます。 ![]() ![]() 一日頑張りました。353匹! 釣ったあとは 美味しくいただきました。 ![]() 津風呂湖ワカサギの唐揚げ 塩やわさび醤油でどうぞ。 ![]() スタッフ 岩江 津風呂湖ワカサギ釣り 日券 1,000円 年券 5,000円(11月1日~翌年3月31日) 桟橋 1,000円 ドーム桟橋 1,300円 ボート使用料 2,700円 ※ボートは冬季割引1,700円(12月1日~翌年2月末まで) 津風呂湖観光 TEL0746‐32‐2847 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2015,11,11, Wednesday
|
次の記事 前の記事 |