
9月11日(金)、お客様3名と西宮今津港の「釣人家」午前便で太刀魚釣りに行って来ました。
![]() ![]() 台風明けで、状況があまり良く判らないので不安を胸に釣人家さんの事務所へ行くと、平日にもかかわらず大勢の釣人が集まっている。 ![]() タチウオ人気はさすがで、船は満席!。 ![]() 5時30分に今津港を出港。 ![]() 目指すポイントは淡路島沖水深70M前後。 天気は申し分ない「釣り日和」 ![]() ![]() しばらくしてポイント到着。 船長の合図とともに期待を胸に仕掛けを降ろす。 ![]() 皆さん集中しており、船上は静けさに包まれる ![]() ![]() ![]() アタリが無い。まったく「無い」。 ![]() 船はポイントを変えながら流すが、静寂は続く。 ![]() 釣り始めて1時間?ほど誰も釣れず、悪い予感がよぎる。 ![]() その時、私の竿先が魚信を捉える。 ![]() 遂に来た~。素早く合わせた竿に重量感が伝わる。 ![]() 船上本日初の「太刀魚」キャッチ!。 ![]() 他の釣人も私も、気合が入る。が・・・・・・・またもやしばらく船上に静けさが訪れる。 ![]() 30~40分ぐらいして、1匹追加ぐらいのペースで時は流れていく。 近くの釣人が「朝からまったくイワシをかじられない ![]() ![]() 私は「タナは60~40Mを誘い上げてます」と答えるが、「ホンマか?」 ![]() 今日は一回目のアタリを逃すと次のアタリが来ない渋い状況。 数少ないたまに出るアタリを掛け合わせて行ってなんとか6匹キャッチ。 ![]() うれしいかな、悲しいかな6匹の私が「竿頭」という厳しい状況でした。 ![]() ![]() 同行のお客様は3匹・2匹・0匹と言う結果でした。 ![]() ![]() 釣った太刀魚は知り合いの板前さんに「タチウオの棒すし」にしていただきました。 ![]() ![]() ![]() 初めて食べましたが「めちゃウマ」でした。 ![]() まだまだシーズン序盤ですので、これからが期待大!?。 当店では、タチウオ用品を多数ご用意いたしております。 ご不明な点はスタッフにお尋ねください。 ご来店お待ち申し上げます。 スタッフ 山中 カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2015,09,12, Saturday
|
次の記事 前の記事 |