マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


夏の大阪湾の船釣りでの釣り物と言えばタコやアジが代表的です。

タコもそろそろ釣れだしていますが、去年も良く釣れたアジが今年も釣れています。

このところ鮎釣りでは苦戦続きなので少し違う魚を狙いに大アジ狙いに行ってきました。

6月1日、大阪湾の船釣りでいつもお世話になっている小島漁港の『第二小島丸』に乗船しました。

午前6時前に小島漁港に到着、準備をして乗船し、6時半に出港です。

ポイント到着までに仕掛けの準備をします。

アジ五目釣りの仕掛けは胴突き3本針のごく一般的なもの、船でオモリ、仕掛けを各1つづつ配られました。

ハリスが2.5号、40㎝、チヌバリ3号、全長ほぼ3mのロング胴突きと言われるような仕掛けです。

今回はあらかじめ自分で作っていった仕掛けを使用しました。

配られたしかけとの違いと言えば、ハリががまかつの極アジ10号で少し軽めかなぁっていうのと、発光ビーズが付いていることぐらい。

どう効果の違いがあったかはハッキリわかりませんが、仕掛けを道糸に結びオモリを付けます。

周りではすでにあらかじめ配られていたエサの青イソメをハリに刺して準備してる方も居ます。

『早っ!もうエサまで付けとくのん??』っと思いましたが、それもそのはず、ポイントは港からすぐでした、仕掛けをセットした途端にプーッと釣り開始の合図です。

みんなが仕掛けを投入します、自分も急いでエサを付けます。

エサの青イソメは1匹を切らずにそのままチョン掛けします。

あまり大きいのは良くありません、細めの青イソメを選んで付けるようにします。


港を出てすぐの小島沖のポイントには他にもアジ釣りの船が集まっていました。


仕掛けを落とすと水深は50mほど、底を取り、少し底を切ってアタリを待ちます。

時々、底を取り直して仕掛けが底近くにあるかどうかの確認をします。

1流し目から船内ではアジが掛かります。

25cmほどの中アジですがポツリ、ポツリと釣られています。

自分にはアタリが無く、そのうちに自分の仕掛けにエサが付いているかどうか不安になってきます。

エサ取りに取られていないか仕掛けを回収して確かめると、一番下の青イソメが何かにかじられて短くなっています。

小さなアジや、チャリコがエサ取りで底に居てると船長が教えてくれましたが本命の大アジも底近くで釣れるので狙って釣るのが難しそう…

底取りで仕掛けを底近くに置いておくが、仕掛けの捨て糸(一番下のハリからオモリまでの幹糸)を少し長めに取ることでガシラやチャリコに邪魔されないようにしてると常連の方が教えてくれましたがそれも有効な方法ですねぇ。

誘いも見ていると人それぞれです。

底取りをした後に何度かリールを巻き、底取りをした後はじっと待っている方、その状態で竿受けに置き竿にしている方や小まめに底取りをしてゆっくり竿を持ち上げて誘いを入れている方といろいろ。

周りで釣れて自分に釣れないと迷ってしまいます。

誘うのが良いのか、ジッとしている方が良いのか…


釣れている方の魚を見ると3本バリの2本目のハリに魚が掛かっていました。

それを見て、底ギリギリにアジは居るだろうと思っていましたが、それなりに浮いているんだなと思い。

マメに底取りをしていたのを底を少し切った状態で待ってみる事にしました。

すると、アタリが来ました!

あまり大きくありませんが25cm程のアジでした♪

同じように少し仕掛けを底から切った状態で待ちます。

連続ヒットとはいきません…

イケス用のバケツに入れていた先ほど釣れたアジが弱るので、持っていた竿を置き竿にしてそのアジを締めていると、置いてあった竿が曲がっています!

置き竿も有効でした(笑)

2匹目のアジも同じようなサイズです。



2匹釣りましたが、いまいち釣り方に確信をもてません(笑)



しかし船内では中アジに混ざって時おり35cmを越える大アジが釣れています。

迷いながらもアジの顔は見たので何とかあの大きいのが釣りたい!

試行錯誤で釣りますがチャリコが掛かったり、ガシラが釣れたり…アジが来ても中アジ…

しかし、アタリは増えてきました。


数掛ければいつかは…

と、思っていたら来ました!

重量感のある引き、さっきまで釣れていたサイズの引きとは明らかに違います。

浮いてきた魚は大きく見えました♪

中乗りのケンちゃんにタモですくって貰ったその魚はアジではありません…グーグー言ってます。



そう、グチでした…

サイズは納得サイズでしたがアジではありませんでした。

船は朝からその同じポイントを繰り返し流し直していましたが、昼前に少しポイント移動です。

同じ小島沖ですが少し南側に移動して来ました。



海岸線には小島漁港やとっとパークが見えました。


ここは先ほどよりも少し深く、60mちょっとありました。

さっきのポイントよりも少し水深があり、潮の流れも有るように感じます。

何かデカいの釣れそう…


そんな予感が的中、移動早々に隣で釣っていた常連さんの竿が大きく曲がります。

上がってきたのは40㎝を越える大アジでした。

船中で釣れだしたアジはほとんどが35㎝以上です。

するとやっと自分の竿にもアタリが来ました♪

さっきのグチ、いやそれ以上の引きです。

間違いない、奴が来たんだ!

そう確信して、慎重にやりとりしてタモに収まったのは40㎝とはいきませんが、35㎝ほどの良型のアジです。



じあいが来たのか、流しなおすたびにアタリが有ります。

しかし、途中バレも多く取りこめるのはアタリがあった数の約半分くらいでしょうか…もう少しキャッチできる確率を上げたいですねぇ…

終了の時間まであと1時間しかないっていう頃にこの日一番の良い状況となり、アタリが頻発しだします。

そのときに今日一番強いアタリがありました!

キャッチ出来れば待望の40㎝オーバーの大アジです。

何度か強い締め込みがありましたが何とか水面まで浮かせてタモ入れ成功!

今までよりも明らかに大きなアジでした♪


画像ではサイズ感がわかりにくいですが…明らかさっきのアジよりもデカいんです(笑)

残念ながらメジャーを当てるとギリギリ40㎝ありませんでしたが、納得サイズのアジが終了ギリギリ前に釣れて良かったです。

その後に数匹アジを追加しましたがデカアジは無いまま終了、始めは苦戦しましたが結局アジは10匹釣れました。



天気も1日良く、釣果も有って気持ちい良い釣りが出来ました♪


釣れたアジは大きいものはもちろん刺身で、小ぶりのものは3枚におろしてフライにして頂きました。

脂が乗ってとても美味しく頂けました♪





大阪湾の大アジはこれからが本番、アジもこれからさらに脂も乗って美味しくなります。

当日は自分が釣ったアジよりもさらに大きなアジも釣れていました、そのさらにデカいアジを釣りたいので再挑戦したいと思います。



当日利用は小島漁港『第二小島丸』



乗合料金:6000円(エサ・氷つき)

小島港への車の送迎有り(お迎えは岬公園駅、お見送りは多奈川駅となります)

TEL:0724-95-5227

カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2015,06,02, Tuesday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表