
平成27年2月8日(日)に、奈良県吉野町 津風呂湖に於いて
『 第3回 ワカサギ釣り体験 in 津風呂湖 』 を開催いたしました。 当日の天候はあいにくの雨 ![]() ![]() 津風呂湖では、24人が釣り可能なドーム釣り桟橋があり、この中は雨の日も快適! 今回は、ワカサギ釣りを身近に感じていただくため、ワカサギ専用の偏平穂先(竿の部分が偏平)とワカサギ専用の電動リールを使ってのワカサギ釣りに挑戦! 今まで、ワカサギ釣りに挑戦するが上手くいかなった方や、ウキ釣りは経験はあるが偏平穂先&電動リールは初めてといった方々で、ワカサギ釣り体験をスタート! ![]() ![]() 水深約22mで、仕掛けを投入、まずは底まで落とす。 糸のたるみ分だけ糸巻取り、上下に動きしワカサギを誘います。 ワサカギのアタリが無いと少しづつ巻上げ、また誘います。 魚探にも魚の反応が・・・ ![]() すると参加者の1人が早速ワカサギGET! ![]() ![]() 今年の津風呂湖はサイズが良い! 大きな引きが魅力です。 続いてまわりでも・・・ ![]() ![]() ![]() そして、本格的なワカサギ釣り初体験でも・・・ ![]() ![]() ![]() 次々とワカサギが上がってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半は、ワカサギの連(一度に2匹以上)が無く、1匹1匹釣り上げていきます。 しかしながら、みなさんワイワイと釣り上げています。 ![]() ![]() ![]() 後半は、徐々にワカサギも連で上がったり、複数同時に釣り上げたり・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 極めつけはダブルで連 ![]() ![]() ![]() 午後2時釣り体験終了。 検量タイム! 津風呂湖名物メガワカサギはゲット出来たか! ![]() 結果発表! 今回は一発大物対決! 第1位 松浦様 12.4cm ![]() 第2位 森本様 11.9cm ![]() 第3位 森本様 11.4cm ![]() 皆さん10cm以上のワカサギをゲットしました。 ![]() 最後に集合写真 ![]() 参加者の皆さま ありがとうございました。 次回、イベントにも是非ご参加ください。 津風呂湖観光協会様、各協賛メーカー様、ご協力ありがとうございました。 第3回ワカサギ釣り体験in津風呂湖 結果報告 スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報 情報登録日: 2015,02,09, Monday
|
次の記事 前の記事 |