
7月12日、友人と2人で武庫川一文字へタコ&サヨリ釣りに行ってきました。
![]() 西野渡船の朝5時の1番船に乗り、一文字7番で降りました。 ![]() ![]() 早速、タコ仕掛けをセッティングし釣りスタート。 ![]() すぐに私にかわいいタコがヒット。 ![]() ![]() 友人もすぐさまヒットしている。 3時間程、真剣にタコを釣り歩き、私はいったん休憩!。暑い ![]() しかし友人は ![]() ![]() ![]() 私は最近好調の「サヨリ釣り」に変更。 さっそくサヨリ仕掛けをセットして開始するも、周りで誰もサビキやサヨリを釣っている人がいない。 ![]() ![]() 黙々と仕掛けを打ち直していると、いきなり連ウキが動き出した。・・・・ヒット! ![]() ここからは、もう入れ食い状態!。サヨリのオンパレード!!。 ![]() 最後は予備の針がすべて無くなり ![]() 結果サヨリ(25~28cm)45匹。サヨリは私一人で2時間ほど釣果です。専門に狙えば100匹オーバー確実ペースでした。 ![]() タコは昼近くでも釣れ、友人はさらにタコを追加していました。 当日はタコジグで底付近を探り歩くのが良かったです。 釣果は2人でタコ65ハイと好釣果でした。 ![]() ![]() 他にサビキでは小アジ・小サバが釣れていました。 釣場では、エサ・仕掛けも食料も買えません。 当然、非常に暑い ![]() 当店ではタコ釣り・サヨリ釣り用品等、色々取り揃えております。 ご来店お待ちいたしております。 スタッフ 山中 カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2013,07,14, Sunday
|
次の記事 前の記事 |